どんな考え方を採用するのも自由なのですが、
やはり受験でも何でも圧倒的に成功し易い考え方と、
圧倒的に成功しにくい考え方っていうのは
あると思うのです・・・( ´(ェ)`)

目が自分に向いているか・・・、
はたまた外に向いているか・・・。


成功したときには窓の外に目をやり、
失敗したときには鏡を見よ・・・


って一応今年の手帳には格好つけて書いてるのですが、
果たして自分がどれだけ実践できているのかどうか。

今のような受験期、油断するとすぐに
受験生の努力量にばかり目がいってしまいますが、
「オマエはどうなんだ!?」っていうのが
私としては一番大きな心配事だったりするのです。

子供たちはまだまだ時間ありますから。


とにかく全員に無事合格して欲しいし、
自分ももっと上を目指したい・・・

迷惑にならない程度に強欲でいたいと思っております。