幾度となくこちらにも
書いてきておりますように
究永舎では常々人材募集を
行っております。
基本どんな科目の先生でも
ご応募オッケー!ですが、
とりあえずここ数ヶ月で
一番私が欲しているのは
高校生に数学を教えて
下さる先生です。
要は高校生の数学講座を作りたい!
そういうことなのでございます。
採用基準は
①学力
②模擬授業
③雰囲気
・・・・です。
塾は講師が全てです。
スクール運営においては、
生徒以前に、まずは講師自身の
やる気が何よりも重要であるのは
言うまでもないことです。
合格者数、営業面で卑しい人間に
ならなくとも、キチンと仕事を
していればちゃんと世間の
子供たちや保護者様は
分かって下さいます。
私はこの6年間の究永舎の運営を
通じて、そのことがよく分かりました。
そして6年前以上の何倍も
この仕事が好きになりました。
そういった体験を、他の先生方とも
ぜひ共有させて頂きたいと願っております。
もしご関心お持ち頂けるようであれば
ぜひご面会の機会をお与え頂きたく
思っております。
よろしければ以下の連絡先へ
ご連絡下さいませ。
電話 :06-4865-5370
メール:kyueisya@gmail.com
書いてきておりますように
究永舎では常々人材募集を
行っております。
基本どんな科目の先生でも
ご応募オッケー!ですが、
とりあえずここ数ヶ月で
一番私が欲しているのは
高校生に数学を教えて
下さる先生です。
要は高校生の数学講座を作りたい!
そういうことなのでございます。
採用基準は
①学力
②模擬授業
③雰囲気
・・・・です。
塾は講師が全てです。
スクール運営においては、
生徒以前に、まずは講師自身の
やる気が何よりも重要であるのは
言うまでもないことです。
合格者数、営業面で卑しい人間に
ならなくとも、キチンと仕事を
していればちゃんと世間の
子供たちや保護者様は
分かって下さいます。
私はこの6年間の究永舎の運営を
通じて、そのことがよく分かりました。
そして6年前以上の何倍も
この仕事が好きになりました。
そういった体験を、他の先生方とも
ぜひ共有させて頂きたいと願っております。
もしご関心お持ち頂けるようであれば
ぜひご面会の機会をお与え頂きたく
思っております。
よろしければ以下の連絡先へ
ご連絡下さいませ。
電話 :06-4865-5370
メール:kyueisya@gmail.com