残業代ゼロ法案。

この話題を耳にして即、
思い浮かんだのは・・・


「塾経営者たちが泣いて
 喜びそうな法案」だな( ´艸`)

ってことです♪


私はマジな話、
残業代ゼロ法案が可決されれば
この塾業界に与える影響は結構
大きいのではないかと予想します。

1時間休憩を含む
トータル9時間労働で
回せている大手塾など
今現在ほぼ皆無であることは
容易に予想されます。

テッシーが究永舎に来る際も
元いた大手で支給されていた
年間残業代を計算しましたが、
なかなかのものでした( ̄▽+ ̄*)

しかし法案が可決されると
それがゼロになるという・・・


おそらくそうなったら、
「どうせ休みなくやるんなら、
 好きにやりやいから独立する!」
という人であるとか、
「塾業界は先が見えないからバイバイっ♪」
という人が相当増加するのではないかと思われます。

それに伴い人材の不足から
“不向きな人”や“学生講師”の
増加に拍車がかかり、
おそらく今後ますます、

「自分が子供なら通いたくない教室、
 自分の子供なら通わせたくない教室♪」

が爆発的に増加するであろうと思われます。


まあ、ぶっちゃけ、
法案が通ろうが通るまいが
上記のような教室が爆発的に
増えていくのは間違いないでしょう。

類塾や馬渕教室の帰りの生徒を見ても
あきらかに最下層の生徒の質が
低下しているのは否めません。

究永舎ならこちらから
お金を払ってでも
通わせたくないような
生徒がよくおります≧(´▽`)≦

上位生からしても
あの手の生徒たちは
かなり迷惑でしょうに・・・

今後、私もくれぐれもハードルが
間違った下がり方をせぬよう慎重に
教室運営に当たらねばなりません。