本来この時間は私は『高1英語』が
入っているのですが、開講が春期と
いうことで本日のこの時間は
私以外の2人の先生がそれぞれ
授業をしているのを私が
聞いているという・・( ̄▽+ ̄*)

隣でゴリさんが自分の
ジャニーズフェイスをネタに
遺伝の授業をしているかと思えば、
下の階では新キャラ先生(ネット発表は4月)が
2年生の子たちに国文法の授業を
実施中なのであります。

自分の授業で子供たちが
爆笑して子供らしい表情を
見せてくれているときも
幸せなのですが、3月に
入ってからというもの
自分以外の2人の先生の
授業で生徒が「~♪≧(´▽`)≦」と
なっているのを見聞きする方が
もっと嬉しく感じる自分がおります。

5年生の授業などは、
ほとんどがお兄ちゃん
お姉ちゃんが5年生の頃に
私が教えておりましたので、
新キャラ先生が授業をして
その弟くん妹ちゃんたちが
おもしろうそうにしているのを
横から見ると、まだまだ
幼かった頃のお兄ちゃん
お姉ちゃんたちの姿が
フラッシュバックして
ホンマにもうヤバイです(TωT)

数年後に究永舎生の
息子や娘が目の前に
現れた日には涙腺決壊は
確実でありましょう。

どうかそのときまでは
究永舎を潰すことなく、
私も孤独死することなく(笑)
なんとか今よりも良い教室として
この教室が世間様から必要と
されていればよいな~、
と思う今日この頃。


いやはやそれにしても
ゴリさんに「遺伝」の
授業て・・・(((( ;°Д°))))

もうこれはホンマ、鬼に金棒、
ヤンキーに鉄パイプの組み合わせですワ。

子供たちが笑っている
時間は全てを忘れられる( ̄▽+ ̄*)