北野合格者数
馬渕教室 182名
類塾 175名
合計 357名/定員360名
つまり多くの方は
馬渕と類以外からの
合格者は3名しかいないんだ♪
・・・とお考えになられると。
そこで究永舎からは
2名合格されていると♪
(ぶっちゃけ2人とも自力だけど 汗 ( ´艸`) )
いや~・・・、
考えようによっては
大手塾の宣伝広告が
究永舎にプラスに
働くこともあるよな~、
なんて思ってみる今日この頃。
実際、2012年度入試では
文理学科合格者は類・馬渕で
153/160で残り7人(?)
のうちの1人がK氏であったり、
2013年度は類・馬渕で
全合格者310名/320で
残り10人(?)のうちの1人が
S氏であったりなのであります。
今年の北野文理は
2つの塾で161/160で
Y氏が「オレどこなんすかね?( ̄▽+ ̄*)」
と言っていたのが笑えました。
それにしても改めて
驚くべきは究永舎を
お選びになられる保護者様です。
「よくこんなところ
見つけましたね♪」みたいな 笑
それは卒業生の方もそうですし、
現校内生の保護者様に対しても
皆様に対して同じような気持ち
なのであります。
個人的には、究永舎生の保護者様は
ウオーレン・バフエット級の眼力を
お持ちだとお見受け致しております≧(´▽`)≦
まさに・・・
人の行く 裏に道あり 花の山
いずれを行くも 散らぬ間に行け・・・的な(?)
プレッシャーが高まる日々ですが、
実にありがたいことです。(;°皿°)
引き続き今シーズンも頑張りますので
皆様どうかよろしくお願い致します!
馬渕教室 182名
類塾 175名
合計 357名/定員360名
つまり多くの方は
馬渕と類以外からの
合格者は3名しかいないんだ♪
・・・とお考えになられると。
そこで究永舎からは
2名合格されていると♪
(ぶっちゃけ2人とも自力だけど 汗 ( ´艸`) )
いや~・・・、
考えようによっては
大手塾の宣伝広告が
究永舎にプラスに
働くこともあるよな~、
なんて思ってみる今日この頃。
実際、2012年度入試では
文理学科合格者は類・馬渕で
153/160で残り7人(?)
のうちの1人がK氏であったり、
2013年度は類・馬渕で
全合格者310名/320で
残り10人(?)のうちの1人が
S氏であったりなのであります。
今年の北野文理は
2つの塾で161/160で
Y氏が「オレどこなんすかね?( ̄▽+ ̄*)」
と言っていたのが笑えました。
それにしても改めて
驚くべきは究永舎を
お選びになられる保護者様です。
「よくこんなところ
見つけましたね♪」みたいな 笑
それは卒業生の方もそうですし、
現校内生の保護者様に対しても
皆様に対して同じような気持ち
なのであります。
個人的には、究永舎生の保護者様は
ウオーレン・バフエット級の眼力を
お持ちだとお見受け致しております≧(´▽`)≦
まさに・・・
人の行く 裏に道あり 花の山
いずれを行くも 散らぬ間に行け・・・的な(?)
プレッシャーが高まる日々ですが、
実にありがたいことです。(;°皿°)
引き続き今シーズンも頑張りますので
皆様どうかよろしくお願い致します!