前期発表が着々と近づくことと
並行して中1、2生は学年末のど真ん中!

私はただ今ゴリ夫と
ラーメンを堪能して
腹一杯で身動きが
取りづらいのであります・・・!(´Д`;)

いやはやそれにしても
人って変わります。

「この子は勉強しないだろう・・・」
と思っていた子が毎日自習にやってきて
何時間も勉強されておられる。゚(T^T)゚。

夕方家に帰ったかと思いきや
当たり前のような顔をして
気づけばまた戻ってきて
黙々と自習をしている・・・。

まあ、当然究永舎に来ても
相も変わらず・・・な子も
いるのですが、それでも
なんなのでしょう、この
中1、2生の姿勢は・・・

もはや先生の想像の域を
越えるスピードで成長して
下さっています。

中2生なんかには
ついこの前ブログで
「ダメヽ(`Д´)ノ」とか
言っていたのに、
大変失礼致しましたという感じ。

全然叶わないだろうと
思っていた今の中3生に
下手したら迫って、
ひょっとしたら・・・( ´艸`)
みたな勢いを感じます。

おそらく今回の学年末は
中1、2ともに究永舎内で
2極化する結果になると思います。

前期の結果とともに楽しみです。
(余裕ぶっこいてられるのも後数日・・・(((( ;°Д°))))  )