時間が経つのが早い・・・
とにかく早すぎる。
もはや昨日のことなのか
今日のことなのかが分からん!!
・・・っという、もうワケの
分からないレベルです。(;°皿°)!!!!??????
受験生は言うまでもなく
毎日来ますが、今現在中1・2生は
学年末テスト直前期なのであります。
そして思うのです。
やはり成績は「顔」で分かるなと。
もうはっきり言って
アカン子は顔つきがダメです。
何の意志も滲み出てない顔です。
そういう子はもはや
自習来ても来なくても同じです。
ていうか塾に通っても
通わなくても同じです。
その辺私は本人にはっきりと
言うのですが、親不孝というか
何というか、それでも数時間は
自習に来るのです。(´д`lll)
・・・で、来て“ほどほどで”帰ろうとする。
もう、この“ほどほど”っていうのは
できない人の代名詞なのであります。
その“ほどほど感”が顔に出るのです。
私自身、ヘボ~イ高校球児
でしたのでよく分かります。
ダメなヤツは“ほどほど”なんです。
野球の世界でもやっぱり同じで、
後に六大学で主将を務めてプロ野球に
入った同級生なんてそりゃあ、
もう練習姿勢が違いました。
学校がある日も
昼休みに雨が降ったら
他の部員は喜ぶんですが、
その同級生だけはガチで
残念がっている・・・。
もうその姿見て、
「あ、オレは野球ムいてないんだな・・・」
ってよ~~~~く分かりました。
あの頃の感覚はまだ忘れていないので、
自習に来て“ほどほど”で切り上げる子の
メンタリティはよく分かります。
しかし私がよく分かるとか
そんなんどうだっていいのであります。
コナン君ではありませんが、
真実は1つです。
「“ほどほど”なヤツはダメ」
・・・そういうことです。
科学的、物理学的、宗教的、歴史的、恋愛的・・・
もう、どんな角度で見ましても
「“ほどほど”なヤツはダメ」です。
この仕事やってて一番辛いのは
“ほどほどなヤツ”をめっちゃ
目の当たりにすることです。
逆に嬉しいのは
“ほどほど人間”から
解脱してくれた10代の
少年少女の姿を垣間見る瞬間、
あるいは人間の理想的な姿を
たくさん見させて頂けることであったりします。
とにかく“ほどほど”ほど
無価値なものはありません。
(今「ほど」何回言いました?)
殊、受験に関しては
焼け石に水は意味がありません。
焼け石に巨大隕石くらいの
クレイジーさが必要です。
今日も受験生はもちろんのこと、
10時間以上もの間、一定の集中力を
もってして勉強に励んでいた
中1、2生がおりました。
塾への学費が活きる
非常に親孝行なお子様です≧(´▽`)≦
Be a crazy!
何事にもレベルアップをする際に
一番重要な姿勢であると思います。
とにかく早すぎる。
もはや昨日のことなのか
今日のことなのかが分からん!!
・・・っという、もうワケの
分からないレベルです。(;°皿°)!!!!??????
受験生は言うまでもなく
毎日来ますが、今現在中1・2生は
学年末テスト直前期なのであります。
そして思うのです。
やはり成績は「顔」で分かるなと。
もうはっきり言って
アカン子は顔つきがダメです。
何の意志も滲み出てない顔です。
そういう子はもはや
自習来ても来なくても同じです。
ていうか塾に通っても
通わなくても同じです。
その辺私は本人にはっきりと
言うのですが、親不孝というか
何というか、それでも数時間は
自習に来るのです。(´д`lll)
・・・で、来て“ほどほどで”帰ろうとする。
もう、この“ほどほど”っていうのは
できない人の代名詞なのであります。
その“ほどほど感”が顔に出るのです。
私自身、ヘボ~イ高校球児
でしたのでよく分かります。
ダメなヤツは“ほどほど”なんです。
野球の世界でもやっぱり同じで、
後に六大学で主将を務めてプロ野球に
入った同級生なんてそりゃあ、
もう練習姿勢が違いました。
学校がある日も
昼休みに雨が降ったら
他の部員は喜ぶんですが、
その同級生だけはガチで
残念がっている・・・。
もうその姿見て、
「あ、オレは野球ムいてないんだな・・・」
ってよ~~~~く分かりました。
あの頃の感覚はまだ忘れていないので、
自習に来て“ほどほど”で切り上げる子の
メンタリティはよく分かります。
しかし私がよく分かるとか
そんなんどうだっていいのであります。
コナン君ではありませんが、
真実は1つです。
「“ほどほど”なヤツはダメ」
・・・そういうことです。
科学的、物理学的、宗教的、歴史的、恋愛的・・・
もう、どんな角度で見ましても
「“ほどほど”なヤツはダメ」です。
この仕事やってて一番辛いのは
“ほどほどなヤツ”をめっちゃ
目の当たりにすることです。
逆に嬉しいのは
“ほどほど人間”から
解脱してくれた10代の
少年少女の姿を垣間見る瞬間、
あるいは人間の理想的な姿を
たくさん見させて頂けることであったりします。
とにかく“ほどほど”ほど
無価値なものはありません。
(今「ほど」何回言いました?)
殊、受験に関しては
焼け石に水は意味がありません。
焼け石に巨大隕石くらいの
クレイジーさが必要です。
今日も受験生はもちろんのこと、
10時間以上もの間、一定の集中力を
もってして勉強に励んでいた
中1、2生がおりました。
塾への学費が活きる
非常に親孝行なお子様です≧(´▽`)≦
Be a crazy!
何事にもレベルアップをする際に
一番重要な姿勢であると思います。