春から高校生やりますよと
校内校外(チラシはまだ)に
言い始めて数日・・・。
早くも高1、高2、高3
全てに受講希望者が・・・。(((( ;°Д°))))
今から5年半前の
人生初のチラシ投函日。
忘れもしない午前9:29分。
初めてお問い合わせ下さった方から
全ては初まったのでありました。
結局開校当初は10人でのスタート。
昼間は暇過ぎて寝るか、勉強するか、
お問い合わせのお電話を待ちわびて
ひたすら電話とにらめっこの日々・・・。
しかしあの時の10人から
究永舎の全ては始まったのでした・・・。
そしてあの頃は毎日のように
「うお~・・・、生徒に
なってくれる子ができた~!!!!!
もうこれで後には引き返せない・・・(((( ;°Д°))))」
・・という心境で過ごしておりましたが、
今回も全く同じ気持ちなのであります。
高校生やるよ~・・・と言ってみたところ
即功で1年~3年に生徒になってくれる子ができました。
今私が思うことは1つなのであります。
そう・・・、
「もう、これで後には引き返せない」
校内校外(チラシはまだ)に
言い始めて数日・・・。
早くも高1、高2、高3
全てに受講希望者が・・・。(((( ;°Д°))))
今から5年半前の
人生初のチラシ投函日。
忘れもしない午前9:29分。
初めてお問い合わせ下さった方から
全ては初まったのでありました。
結局開校当初は10人でのスタート。
昼間は暇過ぎて寝るか、勉強するか、
お問い合わせのお電話を待ちわびて
ひたすら電話とにらめっこの日々・・・。
しかしあの時の10人から
究永舎の全ては始まったのでした・・・。
そしてあの頃は毎日のように
「うお~・・・、生徒に
なってくれる子ができた~!!!!!
もうこれで後には引き返せない・・・(((( ;°Д°))))」
・・という心境で過ごしておりましたが、
今回も全く同じ気持ちなのであります。
高校生やるよ~・・・と言ってみたところ
即功で1年~3年に生徒になってくれる子ができました。
今私が思うことは1つなのであります。
そう・・・、
「もう、これで後には引き返せない」