センター試験が終了しました。

「結果」とはただただ
受け入れるしかないもので
あります。

ウマくいかなかった方も
“受け入れて”次を模索しかありません。


さてさて、昨日は私は
情熱大陸を大変楽しみして
おりまして、家へ帰ってテレビを
つけて今か今か待っておりましたら、
もう流れてくるくる・・・「Y~D~K~」
という明光義塾のCM。

まんまとYDKのフレーズ
覚えてもたやないかいっ!ヽ(`Д´)ノ

いやはや・・・・
これをお読みの保護者様には
ぜひとも知っておいて
頂きたいのですが、
成績が悪い子というのは
「やり方が分からないからやらない」のではなく、
「やり方教えてもらってもやらない」から
成績が悪いのです。

「やり方分からへん」は
勉強苦手な子の常套句です(‐^▽^‐)

それを言ってるうちは
まずもってやり方教えても
まずやりません。

そうではないのです。

片付け方教えられても
部屋を片付けない人ですら、
彼氏や彼女がはじめて
家に来る!ってなったら、
部屋を片付けるのと同じで、
どんな子でも“この学校に行くっ”
または、“自分はアホではない”という
思いが強烈であればあるほど
勉強はしますし、成績も取るのです。

一番大切なのは「執着心」です。

執着する子が成績を取りますし、
志望校にも受かります。

そう、大切なのは
YDKではなく、
「異常に・執着する・子」
のISKです。

「執着」

私は指導上、このことと
あとはいかに笑かすかしか
頭にないのであります。


今日は日中、事務作業ばっかりです。( ´(ェ)`)
最近、事務仕事をお任せできる方を
採用しようかどうしようかも悩んでおります。