うちで制作してる番組で「ゴー!ゴー!トライアンズ」という
JBL(バスケット日本リーグ)所属のパナソニックトライアンズ
を応援する番組があります。

ロケを通じて選手やスタッフとの触れ合いを重ね
ボクもトライアンズのファンになりました。ラブラブ!

とにかく気のいいヤツラばかりです。

で、今のところトライアンズは4勝1敗
なんと首位を独走中

まあまだ始まったばかりですが
今年はやってくれそうです。

番組を通じて少しでもトライアンズに貢献できれば
と頑張る今日この頃です。




こんばんは。
今日は、文化祭に行ってきました。
学園祭とかとも言いますが、文化祭です。

もちろん遊びに行ったわけではありません。
ちゃんと仕事です。ロケです。合格

学校案内のDVDを制作していまして
色々と学校の行事などをロケしているわけですが
なんやかんやで1年で20回くらいのロケを
したりして、けっこうな大作です。

しかも!今日は、わたしめのカメラマンデビューえ

苦節!1年と5ヶ月と11日。
ついにカメラマンとしてロケに参加しました。
という今日は記念日です。






今日は、大阪のインターナショナルスクールをロケしました。
教室の中は、まさに外国。

小さな子も英語で話し(あたりまえか・・・・)ガーン
飾り付けや文具の一つ一つも外国です。

なんと日本語は、外国語の授業として
組み込まれていて(あたりまえか・・・・)ガーン
ちょっとカルチャーショックです。

世界で最も多く使われている言語は
ポルトガル語らしいのですが
実用は、やっぱ英語ですよねチョキ

映像制作も、実はアメリカが一番進んでます。
勉強するのにも英語が必要です。

少しは勉強せんとなぁ・・・・・
10月です。
といっても早くも7日です。
秋の気配も・・・・・と思いつつ
雨が続きます。
しかも蒸し暑い・・・・・

さて今日は、シナリオを書いていました。
シナリオは、サクサク書ける事もあれば
1時間で1行も進まない事もあります。

ちなみに今日は、後者です。
もうそろそろ心が折れそうです。

こんな時は?
歩く?寝る?誰かと雑談?
色々と、気分転換の方法は
あると思うが、今日はとりあえず
ブログを書いてみた。

しかし・・・・・・・

あんまりやる気が復活してこないので
散歩にでも行ってこよ。
映像制作という仕事は天気に左右される仕事です。
今日は雨という予報でしたが昨晩から強行出撃
軍艦マーチも勇ましくフェリーで出陣です。
(軍艦マーチはかかっていないけど、ジャンボフェリーの歌が
かかっていました)
朝になれば、というか昨晩から雨、雨、雨!
少しの間だけ雨が上がり10分ほどカメラをまわします。
結局、1日を無駄にして神戸に・・・・
映像制作という仕事は、無駄も多いのでした。