今日は練馬区の某小学校で

学校開放に合わせた

子供向け講座に行ってきました。

対象は小学校2年生。


だんだん子供の数が減る中、

学年4クラスもあります。


クイズをまじえながらのお話中心でしたが、

思った以上に集中して聞いてくれてました。

お金ってなんだろう、おこづかいの話、働くこととお金との関係、

きふの話などもしました。


二宮金次郎のストーリー&クイズも最後に10分だけ。

講座の後半なのでしっかり聞いてもらえるかなー

2年生だし…とちょっと心配していたのですが、

むしろ水を打ったようにしーーーんとなって

講座を企画された父母の会の方も驚いてました。


それにしても、

「アリとキリギリス」の話を知らない子供たちが

半分もいることに、私は驚きました(@_@)


元気な子供たちにパワーをいただいた日でした。


明治安田生命さんの

新型主力商品「ベストスタイル」の

勉強会に参加してきました。


主契約がなく特約だけの組み合わせと聞いて驚きましたが、

絶対に入らないといけない「特約」(死亡保障系など)もあって、

実質はそれが主契約となる契約なのだと

個人的には理解しました。


診療点数に連動した給付や入院を伴う通院保障など

医療保障も新しくなり、

その保障を付けたい既契約者には転換を勧めるそうです。

転換による積立金を入れる特約もあり

10年間の保険料に充てられます。


ライフアカウント型の先駆者だった明治安田生命さんが

主力商品を切り替えてきたことで

ライフアカウント型は終焉を迎えたとも言えそうです。

14年前の発売時の衝撃を知っている者としては

感慨深いです…



昨日までの猛暑に反して、

今日は雨模様。

エリアによっては大雨の地域もあるようですね。

エルニーニョ現象の現れでしょうか・・・



さて――

家計ブートメルマガ13号を発行しました。


お客様のマネーリテラシー向上や

永続家計の実現につながるヒントになることを願っております。




ベル住宅取得,家計,保険,教育・老後資金等>>ご相談手紙

ベル家計力アップで夢をかなえる!>>家計ブートキャンプ
走る人

ベルフツーの家も巻き込まれる!?相続税増税に備える
     ↓↓↓
【送料無料】いまからはじめる相続対策 [ 中島典子・豊田眞弓 ]

【送料無料】いまからはじめる相続対策 価格:1,575円(税込、送料込)