いきなりですが、


FP協会東京支部の活動で長年ご一緒させていただいた安田まゆみさん


まゆみ~ず」というお笑いFPコンビを結成しました。



M-1を目指す予定です??



という妄想は置いときますが・・・




安田さん主催の勉強会に参加してきました。


(豊田体調不良ながら何とか駆けつけ・・・)


テーマは


「生活保護とシングルマザー」。


最初に、DV離婚の体験談を吉祥真佐緒さんから


深刻ながらも意外と明るくお聞きしました。


続いて、生活保護の実務をやっていらしたという村田悠輔さんから、


生活保護の話を聞きました。


1度、生活保護の話はしっかり聞きたかったので、


とても勉強になりました。


申請できることを知らずに受給していない人って


かなり多いと思われます。


詳しくは、時間ができたらしっかりブログに書きますね。



村田さんのお話で印象的だったのは、


この国の社会保障の矛盾。


とくに、子育てに関して、


「もっと社会で子供を育てる感覚が必要だ」


とおっしゃってました。


教育と医療の無料化を常々訴えている私にとって、


ものすごく腑に落ちるご意見でした。