麻雀の出来るインド人女医さん | 新・芳賀明夫の思いつくままに

新・芳賀明夫の思いつくままに

ジャバルプルの大理石渓谷にて

女医,ジョーティさんは、火、木,土の19から20時に私のいる宿舎に来て診療して行く。患者は殆どいないから,持て余している時間に日本語を教えてあげている。五十音など文字は覚える気がないと言って,全て,ローマ字かヒンディー語のナーガリー表記で教えているが,ちゃんと復習して来ているから,覚えがいい。日本に大変興味あり,インターネットで,麻雀も覚え,一人で遊んでいるそうだ。一昨年には,ヨーロッパにご主人と旅行したというから,そのうちに,日本に来るつもりなのであろう。ご主人は鉄道病院の医者だと言う。ジョーティさんは、ジャバルプル病院に勤めているという,医者一家で、二人で貯めたお金で世界旅行をしているのだ。