4÷8=2 と 答えた小学6年生が36%と聞いて | 「とよくん塾」高崎駅徒歩1分の塾!吉永豊文の個別・少人数の徹底指導(自作テキストとメソッド)で、夢を実現!口コミで噂の塾!

4÷8=2 と 答えた小学6年生が36%と聞いて

どうもです。

早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾

「とよくん塾」

高崎駅前の塾 とよくん塾の個別指導 塾長吉永豊文

の吉永豊文です。

 

学力調査で、4÷8=2と答えた6年生が36%いたそうです。

 

このこと自体はさほど驚くべきことではなく

 

納得の結果でもあるのですが

 

特に何も対策がなされていないところが問題かな、と思います。

 

原因としては、自分の都合の良いように

 

8÷4として認識しているから

 

ということでしょう。

 

このようなことをそのままにしておくと

 

先日お伝えしました「英語の語順」が苦手になってしまいます。


その1:英語の超基本的な語順

その2:疑問文の語順

 

その3:否定文の語順

 

さらには、文章読解をするさいに、主語と述語の取り違えも頻繁に起きます。

 

要はいろいろな科目で同じような間違いをしていってしまうことになります。

 

 

36%というと、30人クラスで10人強ですから

 

結構な割合ですよね。

 

では、算数の計算練習をすれば解消するか

 

といえば、そうではないと思います。

 

ものごとをはっきりと捉えていく

 

という練習をかなりの量積んでいき

 

初めて解消していけると思います。

 

勉強してもなかなかできるようになっていかないのは

 

こういった無意識に行われている認識のズレ

 

が原因であることが多いです。

 

塾の授業中に行っていることは

 

どの教科でも認識のズレの解消

 

です。

 

認識が整ってくると、もちろん成績が上がってきますし

 

自分の中から出てくる考えも変わってきてくれます。

 

だからこそ、これまでの塾の卒業生は、素晴らしい向上を見せてくれたのだと思います。

 

最近動画を撮り始めたのも

 

このままだとマズイ、という気持ちがあってのことです。

 

記事を読んでいただけたり、動画を観ていただけているのは

 

かなり少ない人数だと思いますが、少しでも伝わっていけばいいな

 

と思ってやっております。

 

 

 

とよくん塾に関心を持たれた方、お気軽にお問い合わせください。

小学生から、浪人生、大人の方まで、全科目で私自身が授業をしております。

 

遠方の方はzoomなどでの授業、体験授業も承っております。

 

●料金、場所、実績の詳細はこちらです

 

******************** *******************
早大政経卒吉永豊文が教える小人数徹底指導の塾「とよくん塾」
群馬県高崎市八島町107-507(〒370-0849)

全ての授業を私が教えておりますので、
講師によるムラもなく安心です。
現在2025年度以降のご予約も承っております。
オンライン授業も承っております。浪人生社会人の方も大歓迎です。

●料金、場所の詳細はこちらにあります
●遠方で通えない方へテキスト等のご用意もしております
資料請求、無料体験授業等、お問合せ
 携帯: 090-4131-7410e-mail: toyokunjuku@yahoo.co.jp 
●東京方面の家庭教師の詳細はコチラです
偏差値40台→群大医学部(医)
数学20台→岩手医科大 (医) の達成は、向上の結果の一例です。

●主な目次集はコチラにあります!
●塾生の体験談集はこちらにあります
●すぐに模試の成績の上がる問題はコチラ
********************