一華会展 | 東洋額装の社長ブログ

東洋額装の社長ブログ

表具屋の社長ブログです。会社のことを中心に日々思っていることを書いています。

昨日は福山城の下にあるふくやま美術館へ!

 

「第34回 一華会展」

会期:1月23日~28日 9:30~17:00

会場:ふくやま美術館

主催:一華会

会長:大楽悠雪先生

ホームページ:一華会HP

 

ホームページには創設者の大楽華雪先生の言葉で

「平素からの古典研究が、確かな造形、揺るぎなく、感動的な線をつくり上げることになると十分認識しております。
感動的で、しかも個性的な、『今日に生きる書』『真に現代に生きる我が生命の書』を創りたいと願うのです。」

が書いてあります。

展覧会でもそれぞれが臨書作品にも取り組まれており、

華雪先生の想いをつなげていると感じました。

 

また4月10日~14日までセントラルミュージアム銀座で

「書の軌跡 大楽華雪遺墨展 ~ただひたむきに~」

が開催されますので、ご覧いただければと思います。

 

会場風景