皆様、こんばんは。

 

料理家&クリエイターの豊田亜紀子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

今日から3月!

 

あっという間に春を迎えようとしています。

 

春と言えば行楽弁当!

 

おにぎりに合うお総菜をたくさんお弁当箱に詰め込んで、レジャーシートを持って陽の光がさんさんと降り注ぐ公園に行きたくなりますよね。

 

ここで、まずは、冒頭写真をご覧下さいませ。

 

『きゅうり』と『しめじ』  ←  この取り合わせってあまりご家庭でやらないと思うのです。

 

ですから、わたくし、今回実験してみました♪パー照れ

 

その結果、味見で食べてみて、このレシピが意外な効能があるらしいことに気が付いたのです。(← これについてはレシピの後に続く。)

 

晩ごはんのおかずに♪・・・お弁当に隙間に♪・・・と大活躍してくれそうなお総菜レシピ。

 

まずは、今月2月のスパイスの中から『ハウス きざみ青じそ』をチョイス!

下矢印

 

 

 

きゅうり×しめじ×青じそペーストという取り合わせで作る副菜マリネは日本酒のおつまみとしてもお薦めです。

 

まずはレシピをご覧下さい。下矢印

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

きゅうりとしめじの

青じそ和風マリネ

 

 

 

<材料 小皿4人分>

 

●きゅうり 大1本

●しめじ 1パック(160g)

●ハウスきざみ青じそ 小さじ4

 

<下準備>

 

①きゅうりは粗塩でこすり洗いした後、水気をふき取って両先端を切り落とし、さらに5㎜幅程度の輪切りにします。

②しめじは石づきを切り落としてから小房に分けておきます。

 

<作り方>

 

1.シリコンスチーマーに下準備②のしめじを投入し、蓋をして600Wの電子レンジで2分ほど加熱します。

 

2.1に下準備①のきゅうりを投入し、ハウスきざみ青じそを加えてよく和えます。

 

3.味がなじむまでしばらく常温に置き、きゅうりに味が浸み込んだら小皿に盛り付けます。

 

<ポイント>

 

(※1)『きゅうり&しめじ&青じそ』というのは普段あまりしない組み合わせのように思えますが、やってみると思いがけなくおいしく、気の利いた日本酒のおつまみになります。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

『きゅうりとしめじの青じそ和風マリネ』には、イライラの鎮静効果があることを発見!

 

昨日はある出来事が理由で私は過度のイライラ状態『イライラMAX』を抱えていました。

 

しかしながら、このマリネを食べたところ、そのイライラが不思議とスーッと胸のあたりから消えていくのがわかったのです。

 

また世の中には『瞬間湯沸かし器』と言われるような『怒りっぽいご主人様』がいらっしゃいますよね!?

 

そんなご主人様にはぜひこの『きゅうりとしめじの青じそ和風マリネ』を晩ごはん時などに食べさせてあげて下さい。

 

イライラ鎮静効果できっとご主人様は怒るのを忘れてしまうことでしょう。パー照れ

薄味に仕上がってどんなおかずとも合うのが魅力のレシピ。

 

『ハウス きざみ青じそ』あってこそのレシピ、皆さんもぜひ一度ご賞味下さいね。

 

 

応援クリックをお願いします。

    下矢印下矢印下矢印

スパイスブログ認定スパイス大使2019
 



 

 

 

 

レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ
レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ  スパイスレシピ検索