皆様、こんばんは。

 

料理家&クリエイターの豊田亜紀子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

秋も段々と深まってきて、チョコレート菓子が心底欲しくなる頃ですよね。

 

今日はそんな時にピッタリな簡単アメリカ料理を1つご紹介したいと思います。

 

何しろアメリカという国はオーブン料理が大好き!

 

時には無茶ぶりを多いに発揮した『無理やりオーブン料理』がテレビ番組などで登場して聴衆の笑いを誘うほどなんです。

 

無理やりなオーブン料理が多い理由は、アメリカ人の大半は面倒臭がりだからです。

 

とにかくラクをして料理を成り立たせたいと思っているんですよね。(笑)

 

そんなアメリカ人は魔法のようにオーブンを使いこなします。

 

日本人の私たちが絶句するほどの料理レシピが多いのもアメリカ料理の魅力です。

 

今日はそんなアメリカ料理の中でも優秀なチョコレートデザートのレシピのご紹介です。

 

ちょっとした調理のセッティングの工夫だけで、オーブンの中でチョコレートプディング部(スポンジ部)とチョコレートソース部の2層に仕上がってしまうという優れもの!パー照れ

 

アツアツの焼き立てにバニラアイスを添えていただくととってもおいしいですドキドキ

 

皆さんもぜひ一度作ってみて下さい。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

オーブンで焼くだけで2層になる

チョコプディング

~プディング&ソース~

 

 

 

<材料2人分>直径9㎝のココット型使用

 

~スポンジ~

●薄力粉 40g

●ベーキングパウダー 小さじ1/2

●ココアパウダー(A) 10g

●三温糖 30g

●牛乳 40ml

●サラダ油 10ml

●バニラエッセンス 3滴

~ソース~

●ココアパウダー(B) 5g

●グラニュー糖 15g

●熱湯 60ml

 

<下準備>

 

①薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー(A)は合わせてよくふるっておきます。

②ココアパウダー(B)とグラニュー糖はあらかじめよく混ぜ合わせておきます。

 

<作り方>

 

1.ボールに三温糖、牛乳、サラダ油、バニラエッセンスを投入して泡立て器でよく混ぜ合わせます。

 

2.下準備①の粉類を3回に分けて投入し、粉気が無くなるまで泡立て器によく混ぜ合わせます。

 

3.ココット型に2の生地を平らに敷き詰めます。

 

4.3の上に下準備②を等分に敷き詰め、その上からさらに熱湯を静かに注ぎ入れます。

 

5.あらかじめ予熱した170度のオーブンで25分焼きます。

 

<ポイント>

 

(※1)アツアツのうちにバニラアイスを添えてお召し上がり下さい。

(※2)加熱し過ぎるとソース部分が蒸発してしまって無くなってしまうので要注意です。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

『チョコプディング』と呼んでいますが、実際のレシピにはチョコレートそのものは加えられていません。

 

しかしながら、けっこう濃厚なお味なので『まるでチョコレートを溶かし入れたような』と言うにふさわしい風味なんですよね。

 

作り置きには不向きですが、ご家庭で気軽に焼き立てを味わうという意味においては、とても優秀なレシピと言えましょう。

 

オーブン料理が上手になるコツは、『無理やり色々オーブンで作ってみる!』ということ。

 

アメリカ人たちもそうこうやっているうちに奇想天外なレシピを考案してしまったわけなんです。

 

今日ご紹介した『オーブンで焼くだけで2層になるチョコプディング』は日本人には無い発想のレシピかと思います。

 

皆さんも一度ご賞味下さいね。

 

 

応援クリックをお願いします。

    下矢印下矢印下矢印

スパイスブログ認定スパイス大使2019