皆様、こんばんは。

 

料理家&クリエイターの豊田亜紀子です。

 

今日は母の日ですね。

 

私も息子からケーキを2つも買ってきてもらってとてもうれしかったです。

 

そして、姑、実母、伯母に花とデザートセットを送りました。

 

皆さんのお宅でもきっとそれぞれの母の日の過ごし方があったかと思います。

 

最近、身に染みて親のありがたみを自分自身が感じております。

 

実母とはいさかいが絶えない時期もあったけれど、もう全て許そうと決めました。

 

・・・というよりも、自分自身が子育てをここまで乗り越えてきて初めて本当の意味で深く深く、実の親に感謝するようになるものなのです。

 

反抗が大きかったため、母親に対して素直に感謝の気持ちを表したことなどなかった私・・・

 

でも、今年は生まれて初めて母親に『ありがとう』と言えるようになりました。

 

考え方も生き方も違う母を初めて尊重できるようになりました。

 

ここに至るまで実に長い長い時間がかかりました。

 

親子というのは、縁あって親子なのであって、その意味は50年近く生きてみないとわからないのかもしれません。

 

結婚して遠く離れてしまった母。

 

もっと近ければフルーツがたっぷり入ったフルーツゼリーでも作って持っていくんだけどな・・・

 

私が好きなのはケーキ屋さんみたいなフルーツゼリー。

 

仕上げにセルフィーユを飾るとより本当にケーキ屋さんっぽくてうれしい。パー照れ

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

ケーキ屋さんみたいな

フルーツゼリー

 

 

 

<材料 満水時150mlグラス×4個分>

 

~フルーツ~

●苺 12個

●ラズベリー 12個

●ブルーベリー 30個(約1パック)

●種なしぶどう 12個

~ゼリー液~

●サイダー 200ml

●ファンタグレープ 70ml

●グラニュー糖 20g

●レモン果汁 小さじ1

●粉ゼラチン 5g

~仕上げ~

●セルフィーユ 適宜

 

<下準備>

 

①苺はよく洗って水気を切り、ヘタを取って半分にカットします。

②ラズベリーはよく洗ってから半分にカットします。

③ブルーベリーはよく洗ってから水気を切っておきます。

④種なしぶどうはよく洗ってから水気を切って半分にカットします。

 

<作り方>

 

1.鍋にサイダー、ファンタグレープ、グラニュー糖、レモン果汁を投入して沸騰させます。

 

2.粉ゼラチンを投入してよく混ぜ合わせて溶かしたら火を止めて常温まで冷まします。

 

3.グラスに彩り良く下準備①②③④のフルーツを投入していきます。

 

4.3の上から2のゼリー液を投入して冷蔵庫で4時間程度冷やし固めます。

 

5.冷蔵庫から出して供する時はセルフィーユを飾ります。

 

<ポイント>

 

(※1)ファンタグレープの代わりに果汁100%グレープジュースを少し加えてもOKです。

この時、サイダーと果汁100%グレープジュースの合計が『270ml』になるように調整して下さい。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

フルーツがたっぷり入ると本格フルーツゼリーになりますね。

 

今の時期ですと、ラズベリーもフレッシュのものが売っている場合が多いので春から初夏限定のスイーツと言えましょう。

 

母の日のプレゼントであればちょっとたっぷりめで作るのがいい。パー照れ

 

普段はこんな贅沢ゼリーは作らないけど母の日ならお財布奮発してもいいかなってきっと誰もが思えるから・・・

 

ちなみにこのゼリーを作った日、娘がサイダーとファンタグレープを買ってきてくれてそれを使って作ったんです。

 

サイダーとファンタグレープという気楽さも良いでしょ?OKウインク

 

沸騰させて炭酸を抜くとゼリーにして固めた時に透明感が出てきます。

 

ゼリーの中のフルーツも外から見せたいので、あくまでファンタグレープは淡い色付けのためだけに使用します。

 

皆さんもぜひ作って味わってみて下さい。

 

 

応援クリックをお願いします。

    下矢印下矢印下矢印

スパイスブログ認定スパイス大使2019