皆様、こんにちは。

 

料理家&クリエイターの豊田亜紀子です。

 

新規リニューアルブログ初期なので旧ブログとのレシピの重複、どうかご容赦下さいませ。

 

『ブログのお引越し』という形態ではないので、新ブログに格上げするものだけを自分自身で移行しなければなりません。

 

しかしながら、格上げした料理写真だけを詰め込む作業は本当に楽しく、1年後には自分が5年前に本当に作りたいと思っていた形のブログが出来上がっていくのだと思うと心がワクワクしてきます。

 

10月に入り、新ブログも2カ月目になって、レシピ記事も本記事を含めて21記事になりました。

 

旧ブログからの格上げレシピをある程度、この新ブログに移行したら、自分の意志通りに今度はゆったりと自分が本当に描きたかった世界観だけを描いていきたいと思います。

 

それが出来るようになるための技量が身に付いてきたことが今一番うれしいです。

 

葡萄の季節は収穫の季節。

 

私も人生の収穫期を迎えています。(笑)

 

『マスカットのコンポート』のレシピのご紹介です。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

マスカットのコンポート

 

 

 

<材料250g分>

 

●マスカット(種なし) 250g

●白ワイン 80ml

●水 180ml

●グラニュー糖 70g

●レモン果汁 小さじ1

 

<下準備>

 

①マスカットはよく洗ってからペティナイフで1粒1粒、皮をむいておきます。

 

<作り方>

 

1.ホーロー鍋に白ワイン、水、グラニュー糖を投入して中火にかけて時折かき混ぜながら沸騰させます。

 

2.1が沸騰したらいったん火を止めてレモン果汁を加え、下準備①を静かに並べます。

 

3.再び中火にかけて沸騰させてアクをすくい取ったらオーブンシートで落とし蓋をして5分加熱してから火を止めてそのまま冷まします。

 

<ポイント>

 

(※1)清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で3~4日の保存が可能です。ワインのデザートとしてもよく合います。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

マスカットの収穫同様、今年は私にとっても収穫の時期。

 

旧ブログでの5年間を通して、たくさんの気付きをもらって、そのことを踏まえて自分なりにいろいろ考えた結果が今のスタイル。

 

日本人にはわかりにくいので、ブログ説明には誰にでも通じるよう『アメリカLAスタイル』と記述させて頂きました。

 

私の情報はほとんどLAから来ているので・・・

 

今の自分があるのはアメリカ留学での学習のおかげです。

 

独立心・自立心・独創性

 

『他人と同じものを作ってはいけない』という考え方はアメリカが教えてくれたもの。

 

これからもクリエイターとして自分自身の独創性だけを追い求めたいと思います。

 

マスカットなどの葡萄がワインとなって成熟するように、今年漬け込んだ私の思いもワイン樽の中のワインのようにジワジワと成熟して行くんだ・・・

 

 

 

応援クリックをお願います。

    下矢印下矢印下矢印