「不登校」「親子関係」の改善サポートで親子関係を整え、

自分らしく生きるママパパで日本をいっぱいにする「ごきげん子育て」の専門家。

 

【とよだ先生】と申します。

 

親子ともに充実した人生を送ることができている、

笑顔あふれるご家庭づくりのお手伝いをしています。

 

私は、

みんながごきげんで、人を想う、優しさあふれる世の中を創り出しています!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

令和6年11月19日(火)

vol.0232【当たり前に感謝して、自分を認めて生きていく】

 

スーパーに並んでいる肉や魚は命をいただいている。

当たり前なのですが、どうしても忘れがちです。

 

この手の動画を定期的に見るというのは

大切なんじゃないかなと思っています。

 

心が豊かになります。

 

 

 

どうしても忘れてしまいがちです。

 

周りのお陰で生かされている、

他の生き物から命をいただいて生きている。

 

すごく尊いことです。

 

多くのご先祖様から命のバトンを受け取って、

数えきれないほどの命を受け取ってきて、

 

今ここに自分がいます。

 

そう考えると、

今いただいている命を大切にしようと思いますね。

 

 

 

 

そして、

 

そんな命のリレーによって誕生した自分は、

すでに「十分な存在」であって、

 

他人に夢と希望を与えられる

「価値のある人だ」ということに気づいて認める。

 

ということが大切だと思っています。

 

そんな本来の素晴らしい自分を忘れて、

人と比べ、まだまだ足りないと思っていると、

 

それが現実化していきます。

 

不思議なことなんですが、

 

周囲に対して、社会に対して、

自分が発しているものが必ず返ってきます。

 

まさに「情けは人の為ならず」です。

 

 

 

 

十分な自分であることを認めて、

自分を愛せるようになると、

 

周囲からもそう扱われるようになります。

自分が発したものが返ってくるからです。

 

つまり、

 

外側で起こっていることはご自身の鏡です。

周囲には、今の自分に必要なことが起こります。

 

子育てなんかもまさにそうで、

ご自身が発したものがお子さんから返ってきます。

 

 

だからこそ、

ごきげんであることが大切なんですよね。

 

ごきげんであれば、ごきげんが返ってくる。

不機嫌であれば、不機嫌が返ってくる

 

問題が起こっている時に、

 

外を変えようとするのではなく、

自分が発しているものに注目してみてください。

 

お問い合わせはこちらから