お疲れ様です(^o^)
ついに夏休みも終盤に
さしかかってきました。
小学、中学、高校生がもう授業が
始まっているなか東洋広研は
いつもより早い1時から部会がありました
さっきも書きましたが今週の部会は
いつもより早く始まりました。
なぜなら、、、
今週は東広連の学展にだす作品
の学内コンペがありましたー!
ついにきましたこの季節が。
どこの班もこの1ヶ月半ほど
部会の半分の時間、部会外の時間を
費やして作品を作ってきました、
熱すぎる。
その作品の学内コンペの様子です(^o^)
CFのコンペ風景です
どこの班の作品も面白くて
笑いっぱなしでした(笑)
RAのコンペ風景です
たくさんの作品が出展されました
噂によるとどこかの班が10作品
だしたとかどうだとか、、、
すごいです(╯⊙ ⊱⊙╰ )
TPのコンペ風景です、、と!
いきたいのですがすいません!写真
撮り忘れました(スライディング土下座)
どこの班もすごい熱意が
伝わってきました
すべての班(部会外除く)が一年生が
プレゼンしてくれて緊張してるのがこっちにもひしひしと伝わってきました、はい。
そしてコンペが終わり投票しました!
結果は言えませんが、選ばれた班の人達
おめでとうございました(^o^)
その2に続きます


