9月4日部会 | 東洋広研ブログ

東洋広研ブログ

東洋大学公認サークル広告学研究会のブログです。

Twitter @toyoad
Web http://toyoad.net/

8月がおわり、夏休みももう半分もなくなってしまった今日この頃!
残暑ですねー!みなさま!どーお過ごしですか!!

1日1個は必ずアイス食べていますえんどーあみです!
最近の悩みは、とっていいササクレと、とったらあかんやーつのササクレの違いがわからないことです。今も親指がいたい。


9月4日部会でーす



いつも通り夏休み時程で14:00~!

教室別れまして各自、東広連の制作の活動です




わたしはTPでひたすら案ずめをいたしました~

写真がありません(笑)←

7月からやってきて、もう2ヶ月なんだと
思うとハンパなく早かったな、と感じます

どーにかこーにか色々色々考えて、あーでもないこーでもないってなって
それでやっと今パワポとか形になってきて

そして来週は部会内でコンペ!!
うそでしょー鬼はやー!
他の班の作品を見るのが本当に楽しみです!!!どきどき!

そして鬼はやな体感速度でTP会議もおわり


学園祭プロジェクトへ!!!
その前に!イベントの名前を決めました~!
どんな名前になったかはお楽しみに!!



しゅうとくさんのいい話


からの



橘さんのいい話


そして話し合い!

わたしはイベントチームです!

こちらも7月から話し合いをはじめていますが、着々といろんなことが動いてて(どこまで書いていいのかわからないので、曖昧な表現許してください(笑))

会議しながら、本当に実現するんだなーと不思議に思っていました

イベントをつくるって、人生のうちにそうそう多い体験じゃないし
とても貴重だと思うし、それってすごいし、それをひっぱってってる先輩ってすごいし、すごいし、すごいんです!!!

だから出来る限り、いや出来る以上頑張りたいと思いました!!!!

とかアツくなってしまってはずかしいてへぺろ☆ミ

だって三年生の先輩が出る部会も数えられるほどになってきまして寂しいのですとても!

では夏合宿の日のうかれた私の写メでおわります!