白山キャンパス紹介 7号館編 | 東洋広研ブログ

東洋広研ブログ

東洋大学公認サークル広告学研究会のブログです。

Twitter @toyoad
Web http://toyoad.net/

わくわくキャンパスツアーもついに最終回ですね!
みなさん東洋大学に慣れましたか?
在校生の方は新しい発見はありましたか?

最後に紹介するのは、白山キャンパス7号館です^-^

「実は東洋には7号館が存在するらしい、、、」
という噂を頼りに広研員が調べにいきました^-^

が、しかし!
白山キャンパスの案内図には7号館なんてない!^^;
photo:01



学内を散策すること30分。。。
ついに7号館の文字を発見!

photo:02




photo:03



photo:04





だがしかしその先に待ち受けるのは!

photo:05



駐車場じゃん!

入ることをためらいおたおたしていると、
右側に細い通路があり、進んでみることに、

photo:06



学校外にでる扉ですね。

他に7号館らしきものもないし、
もしかして駐車場のことかも、、、





という結論に達したその時!

みつけてしまいました。

photo:07



学校外の道路を挟んで民家に挟まれる謎の建物を(´0`)!

そこにはしっかりと7号館の文字が、、、


photo:08



セキュリティーの堅いあの建物は何かネットで調べてみると、
文学部教育学科初等教育専攻の学生のための実習 施設
(ピアノとか図工室、調理場など)
とのこと!

普段学生がふらっとよることではないようですね^^;






最後に。。。


キャンパスの面積はそんなに広くないですが、
いろんなものや施設が白山キャンパスにはあります。


これから長く通うこの大学にお気に入りの場所や思い出の場所がたくさんできるといいですね^-^



以上、単位数より思いでの数が大切な内藤でした。