こんばんはバイキンマン

ベニバラ兎団プロデュースシアター
【アカシックレコード クラシック 2018】



無事に全10公演が終了したのは
今から10日ほど前のお話。

あれからバタバタしていて
随分と経ってしまいましたが

ご来場頂いたお客様
応援してくださったみなさま
脚本家の川尻さん
演出IZAMさん
裏で支えてくれた劇団員
キャスト・スタッフのみなさま

本当に本当にありがとうございました!

初演が上演されたのが昨年の2月。

あれから破格やアイスGB、
獣やらんなどの作品を乗り越えてからの
アカレコ再演。。

嬉しさの真横を猛スピードで
駆け抜けていくプレッシャー。

大好きな作品だからこそ
大切な作品だからこそ
また新たなキャストさんに演じてほしい
たくさんのお客様に観て頂きたい
という気持ちもあるけれど
でもやっぱりどうしても前回
120%でやりきった自分がいて
それを越えられる自信がなくて。

まじでビビってました。

稽古が始まる前はもちろん
始まってからもうーんうーんと
ひたすらムズムズとした日々を過ごし
いまいち入り込めずにいて…

再演だからパワーアップしたい。

でも前回を観たお客様からしたら
初演のコレが観たい!も
あるだろうなーとか考え出したら
ワケわからなくなったりもして。

そして一度全部わすれて台本を
一冊の本として読みながら
オーロラタクトの歌を聴きました。

自然と涙が溢れました。

とにかく余計なことを考えすぎてたなーと。

もう何も考えずに新たなキャストさんたちが
作ってくれている新しいアカレコの世界を
ひたすらに楽しませてもらうことにしました。

みんなに甘えて身を委ねる。

アイスGB続編をやったときにも
カーテンコールでお伝えましたが
ほんとに「続編」や「再演」て
お客様の声がないとできないんです。

たくさんの人に愛されてないと
できないんですよ。

だからまた原田さんに出逢わせてくれて
明石さんやみんなに出逢わせてくれて
作品を愛してくれてありがとうございました。

楽しかった。

初演から引き続き同じ役で出演した
わたしとるると崇さん。



この2人のカーテンコールでの意外な涙。

この瞬間に
「ああ、やってよかったな」
と心から思った。

感極まってる姿がこのアカレコ再演の
すべてではないかなと思った。

わたしたちを新たなアカレコの世界に
連れて行ってくれた新たなキャスト陣には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

みんなみんな、ありがとう。



謎の《アドリブ歌謡選手権》も
楽しんで頂けてよかったね。

ね、みんな。よくがんばりました(笑)

もうさすがに再々演はないだろうけど
いつまでもお客様の心の片隅にジャズ喫茶
パンドラが存在していると嬉しいです。


そしてオーロラタクトの曲を聴く度に
チラッとみんなの笑顔が頭に
浮かんだりなんかしたら最高にしあわせ。

ダンスも覚えて一緒に踊って下さってる方が
ちらほらいらしてとても嬉しかったです。

ありがとうございましたパステルパステル

またみなさまとどこかで
お会いできますように…!


アカシックレコード クラシック 2018
原田奈々/原さち穂


ばいばいばいバツマル
おはようございますバイキンマン

さあ、やって参りました。

【アカシックレコードクラシック 2018】
ついに今夜初日を迎えます…!!!

ということで

みなさまお待ちかね本番前恒例
劇場までの写真付き道案内を更新。

今回ははじめましての劇場
【中野 HOPE】さん!

こちらが簡易的な地図になります。


スタートは《中野駅南口》です。


南口を出て右にある
横断歩道を渡り左方向へ


銀行と龍生堂の間にある
《レンガ坂》を上る


上りきったら左へ


そのまましばらく歩いて


《お米屋さん》の手前を右折


《セブンイレブン》まで来たら左折


《AEON》が見えたらもう隣には
《中野ザ・ポケット》さんがあり



その先に《BON BON》さんと
【HOPE】さんがあります。


はい、到着です。

駅から徒歩5分強というべきか
10分弱というべきか。くらいの距離。

ちなみにどうでもいい話。

劇団化する前の紅薔薇うさぎ団に
当時20歳だったわたしが出演したときの
劇場が中野ザ・ポケットさんでした。

あの頃はまさかここまでの
付き合いになるとは
思ってもみなかったなー

思い出の劇場です。

受付開始は開演の1時間前。
開場は開演の30分前となります。

GW後半は雨予報もありますので
お時間には余裕をもって
お越し頂けると大変ありがたいです。

そして終演後の面会に関してですが
今回は客席内のみとなっており
時間もタイトなため簡単な
ご挨拶になってしまうかもしれませんが
原扱いでチケットをお申し込み下さった
お客様には心ばかりの特典も
ご用意しておりますので
是非お声がけくださいませm(_ _)m


今回からちょっと始めてみる
新アイテム《交換日記》(笑)

これに関しては該当する
お客様にのみ説明しますね。

ね。おたのしみにー笑

それから劇場を出るまでの階段やロビー、
劇場の外では極力お静かに願います。

どうぞご理解とご協力を
お願い致しますm(_ _)m

あと楽屋がほぼ圏外なので
あまり連絡が取れなくなります。

全部伝えたかな。

あ、物販コーナーもありますので
是非お立ち寄りくださいませ。 


以上っっ

みなさまのご来場を関係者一同
心よりお待ちしております!!!


まだチケットも間に合いますよー!
応援宜しくお願い致しますm(_ _)m

ばいばいばいバツマル
こんにちはバイキンマン

昨日はたくさんのお祝いメッセージを
ありがとうございましたm(_ _)m

まさかのLINE NEWSからはじまり
Yahoo!やライブドアのニュース、
スポーツ報知さんやテレビ朝日さんなどで
取り上げて頂いていて
それを見つけて驚いた友人たちから
連絡をもらってわたしもびっくり。

それだけ彼の存在が大きいのだなと。
彼の頑張りが認められているのだなと。

とても嬉しかったです。

記事をアップして下さったみなさまには
本当に感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m

正直発表には不安な気持ちも
少しありましたが
いつも原さち穂を応援して下さってる
みなさまからはもちろん、
彼を応援して下さってる方からも
あたたかいお祝いのお言葉を
いただけてとっても嬉しかったです!

報告できて本当によかった。

そしてみなさまに受け入れて頂けて
とってもとってもしあわせです。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

I'm sooooo happyパステルパステル


ばいばいばいバツマル