秦組vol.11【月の谷】【赤い石】
全18公演無事に終了しました。
連日満席の客席にあたたかい拍手、
さらに千秋楽の日には
トリプルカーテンコールで
スタンディングオベーションという
なかなか見られない景色
味わうことのできない感動を
ありがとうございました…!!!
すべての方に感謝です。
本当にしあわせな時間でした。
かわいいお花のテディベアもありがとう!
今回"たつ"として秦さんの作品で生きられて
苦しくて楽しくて悔しくて楽しくて。
この二人には本当に本当に
たくさん助けてもらいました。
兄貴の以蔵役、横山さんと
おふゆ役のりさちゃん。
横さんは本当に優しくておちゃめで
器のでかいみんなが大好きな兄貴。
殺陣の指導も細かくしてくださいました。
おふゆは、
本っっ当にりさちゃんでよかった。
この人の隣に立たせてもらうことに
プレッシャーを感じる自分もいたけど
何より一緒にいて楽しくて刺激的で
こんな同い年がいてくれてうれしい。
でもこの二人だけでなく
いつも言うけど秦組は
本当に刺激的な人ばかり。
キャストだけでなく音楽部のみなさんも。
作曲も担当している
ピアニストの立石さん。
バイオリンの恵ちゃん。
カホンの雛乃。
音楽は偉大です。
音楽の力に支えてもらいつつ
でもこの音楽に負けないようにと
自分を奮い立たせていました。
なんていうか、、
キャストのそのときそのときの
呼吸や感情に合わせて弾いてくださる
立石さんの音はただの音楽ではなく
お芝居のひとつなんじゃないだろうか。
そして恵ちゃんの繊細で力強い
バイオリンの音色がわたしは大好きだ。
楽器とか音楽とか
全然わからないけど
3人が奏でる音楽にいつも
心震わされて感動して
なんて贅沢なんだと
毎日噛み締めていました。
かっこいい。
今回も最高の座組でした。
写真いっぱい。
楽しかった。
これで秦組4作目。
また自慢のTシャツが増えた。
秦さん、ありがとうございました。
「らん」で大好きだった石影・月影の
過去を知ることができただけでも
大興奮だったのに、後の月影となる
たつを演じることができた時間は
わたしにとってかけがえのない宝物です。
本当にしあわせでした。
そしてご来場いただいたお客様
応援してくださったみなさま
キャスト・スタッフのみなさま
本当に、ありがとうございました。
秦組vol.11
【月の谷】【赤い石】
たつ/原さち穂