こんばんはフリフリ

本日も【ICE CREAM GOOD BYE】に
ご来場頂きありがとうございました!


かわいいバルーンのスタンドも
ありがとうございますm(_ _)m

連日たくさんのお客様にお越し頂き
うれしい感想をたくさん目にして耳にして
本当に本当に励みになっています!

いやーでももうなんてゆうか、、
相変わらず終演後はふわっふわしてますね。

帰宅してしばらくは放心タイム。

みなさんからの感想を読んでパワーもらって
ようやくお風呂に入ってきました。

明日も大好きなみんなと
トコナメとして生きられるのがたのしみ。



今日のお昼はアフタートークもあって
流れで○○○ダンス踊ってきました。

あーかわいい振付だなー
一体だれが付けたのかなー

観て下さったみなさま、
一緒に踊って下さったお客様、
ありがとうございましたん。

突然のフリに応えてくれる、いや
なんならちょっと予想できてたらしい
大好きな楽隊のみんなは上にいるよ!


ほんとすき。心強い。
マジで生演奏最高。

この最高の生演奏で踊らせてもらえる、
歌わせてもらえる贅沢ったらないよ。

ウォーミングアップのラジオ体操だって
生演奏でできちゃうんだぜ。

本当に感謝です。

そして最高に楽しいのです。

ありがたいことにお客様からの評判も良く
もっともっとたくさんのお客様に
観ていただきたい気持ちでいっぱいです。

もうほんと、、
どうしたら観に来てもらえるのだろう。

とにかく観てもらいたい。

川尻さんが生み出して下さった
この素敵な作品を。

明日明後日の4公演で終わっちゃう。

さみしいとかじゃない。

消えてなくなるまでの時間を
大切に大切に過ごしたい。

明日も13時と17時半の2回公演!
夜はまたアフタートークがあります。

どちらもまだお席ご用意できますが
夜の方はもうあと残りわずか…!

お昼が狙い目ですので、ぜひ。

こちらからチケットお申し込み可能です。

いや、来てくれないと宣告しちゃうよ。
なんて師匠の真似っこ。


どーーーん

おやすみなさいピエロ
おはようございますフリフリ

ついに本日ベニバラ兎団vol.22
【ICE CREAM GOOD BYE】初日!

ということで

本番前恒例、
劇場までの写真付き道案内を
更新いたしますねじ式ねじ式

といってもよくお世話になっている
劇場さんなので、写真はまた使い回し。

そう。《新宿村LIVE》さん。

地図がこちら矢印



これでも十分わかりやすいです。

西新宿か中野坂上からの
行き方があるのですが
わたしは西新宿からの道順を
ご案内させて頂きますね。

まず丸ノ内線[西新宿駅]で
降りたら改札を出て[出口1]へ



途中わたしの大好きな
TULLY'Sがあります。うれしい



地上に出たら右へ



[ターリー屋][ジョナサン]
[松屋][ファミリーマート]
などなどがある道をまっすぐ進む



[もうやんカレー]好きです。



もうやんを過ぎて大きな黒いビルも
越えたら横断歩道を渡って右折





[NATURAL LAWSON]を
左手に見ながら進む





すると[新宿村スタジオ]が
見えてくるので道なりに
横断歩道を渡ってから左折



横断歩道を渡るとすぐに
お地蔵さまがいらっしゃいます。



左に進むと[稲荷神社]があるので
右脇の細い道を通ってお稲荷さんの裏側へ



細い道を抜けて左折するように
振り返ると目の前に入口が…!!!



お疲れ様でした。

駅から10分もかかりません。

最初に載せた地図でも
とてもわかりやすいですが
もし不安な方はこの記事と景色を
確認しながらお越し下さい。

あ、でも少し前の写真なので
若干風景は違うかもしれません。

そこはごめんなさいにこ

入口から入ったらB2階まで
階段を下りていきましょう。

受付や物販スペースに
たどり着きます。

ぜひパンフレットや生写真クジなど
ベニバラならではの物販をぜひ
開演前にチェックしてみてくださいpika

*公演パンフレット ¥1.500-
*キャスト生写真くじ 1回 ¥200-
*キャスト生写真くじ 1セット ¥2.000-

他、過去公演DVDなど。 


そして原扱いでチケットの
お申し込みをして下さったみなさま!

終演後の面会についてです。

退館までの時間があまりないので
少ししかお話できないかもしれませんが
見つけたら是非お声かけてください。

受付開始は開演の1時間前、
開場は開演の30分前です。

上演時間は2時間弱。の予定。

途中休憩はございませんので
お手洗いはどうぞ
開演前にお済ませください。

もうほんとにほんとにほんとに
是が非にでも観て頂きたい作品!

しかも、できれば2回は観てほしい作品!

1回目と2回目ではかなり違った
感覚で楽しめる作品になっています。

ベニバラ兎団ぽいようなぽくないような
川尻さんらしいような意外なような

ちょっと甘ずっぱくほろ苦い作品をぜひ
その目で、耳で、心でご堪能ください。

チケットのお申し込みはさんかくさんかくこちらから。

それでは

みなさまのご来場を
キャスト・スタッフ一同
心よりお待ち申し上げます!


ばいばいばいバツマル
こんばんはフリフリ

連日【ICE CREAM GOOD BYE】の
お稽古をしているのですが、
久々にベニバラの作品を「素敵な作品」
という言葉で表現してる気がする。

とても美しいんだ。

いつもみたいな派手なアクションはない。
ダンスも控えめ。

でもその分ストーリーを
じっくり楽しんで頂けるはず。

とても美しく、儚く、切ない。

でも悲しいわけではなく
どこかほっこりするあたたかい作品。

アニメやゲームみたいなポップで
ガチャガチャした世界観も好きだけど
こういう透明感のある世界観もとても好き。

とは言ってもやはり
川尻さんワールドなのでね。

小ネタや笑いは散りばめられています。
とてもナチュラルに散りばめられてますよ。

大切な人に会いたくなる。
あのときの思い出に浸りたくなる。

そんな作品。

是非たくさんのお客様に
劇場へ足を運んで頂きたいのですが
どうすれば伝わるのか。。

チケットを購入して下さった方への
特典とかチェキ会がどうのとか
そんなんじゃなくて、
単純に作品をオススメしたいのだけど。

「愛にきて」とか
わたしにはハードルが高いしなー

もちろんわたし扱いでチケットを
購入して下さった方には枚数ごとに違う
特典をご用意させて頂きますが、
それはあくまで超個人的な
ほんの感謝の気持ちであって
それ目的で来て頂けるほどのものは
毎回用意できてないですからね。

あ、そのことなのですが。 

通常シート以外のチケットを
原扱いでご予約頂いたお客様は
お手数ですが下記アドレスに
ご観劇日時を送って頂けますと
助かりますm(_ _)m
どうぞ宜しくお願い致します。

さんかくさんかくgarrabba.sachiho@gmail.comメール

さーて、もっともっとお客様に観せたい!
観て頂きたい!と思える作品になるように
みんなでお稽古楽しんでがんばるぞーにこにこ


久下くん歌うってよ。
わたし踊る、てか舞うってよ。

あの人も歌うし、あの人も踊る。

もしかしたら観劇後にお客様も
歌いながら踊ってるかもしれない。

そんな振付をこれから考えるよ。

一緒に楽しんで頂けますように。

………………………………………………………………………………………………

《ICE CREAM GOOD BYEより、当日券のお知らせ》

刻一刻と幕開けの日が近づいており、日々キャスト陣の稽古に熱が
入ってきております。
とても美しい物語。  音楽、照明、衣装など全てを美しくをモットーに
創り上げられていってます。
そこで、本日は当日券のお知らせとなります。

▪️前売券 料金
・LOVERSシート ¥7,000-       ・通常シート  ¥5,800-

▪️当日券 料金
・LOVERSシート ¥7,500-       ・通常シート  ¥6,300-

となりますので、前売予約がお勧めです!!
是非、今のうちに御予約をお願い致します。

………………………………………………………………………………………………

********************

ベニバラ兎団 vol.22
【ICE CREAM GOOD BYE】



2017年10月25(水)~29日(日)
@東京 新宿村LIVE

脚本:川尻恵太(SUGARBOY)
演出・プロデュース・音楽:IZAM(ベニバラ兎団)

10月25日(水)~29日(日) 本番8公演

《物語概要》
1997年夏にメジャーデビューし、
一躍 日本国内のみならず、アジア、ヨーロッパで あらゆる華を咲かせたバンド SHAZNA。

2000年に突如の活動休止~解散を経て、
2017年夏に デビュー20周年を迎え、新華(進化)復活を遂げた。

そんなSHAZNAの楽曲をモチーフに 個性的な俳優陣が紡いでいく美しくも儚い物語。

~とある町に起こった幽霊騒ぎ~
隣町の霊媒師や、腕利きのゴーストハンターが町にやってきたが、
騒ぎは、勘違いなどを巻き込んで、
さらに大きくなっていく。

そんな中、満を持して彼らがやって来た。
彼らは、『宣告師』。
死んだ事に気づいてない人に、
死を宣告する専門家。

今日も彼らは、
ヒトのタマシイを空に溶かす。

ベニバラ兎団が産み落とす、美しいエンターテインメントを
ハロウィン間近のこの季節に是非、御覧下さい。

《出演》
久下恭平
原さち穂(ベニバラ兎団)
今井瞳
北村悠
久保亜沙香
小田切瑠衣
竹内麻美
井上翔(ベニバラ兎団)
新川悠帆(ベニバラ兎団)
森丘崇(オーロラタクト)

飯田南織(ベニバラ兎団)
日比博朋(ベニバラ兎団)

山上佳之介(山上兄弟)〈※Wキャスト〉
安達雅哉                       〈※Wキャスト〉10/25・10/29出演

紗綾                                       〈※Wキャスト〉
黒田由祈(東京ハイビーム)〈※Wキャスト〉10/28のみ出演

MALIA.

白石朋也

IZAM(ベニバラ兎団)

《生演奏隊》
ギター 関根ゆたか
ベース サッコ(オーロラタクト)
ドラム 川野栄里子
キーボード アッコ(オーロラタクト)

《上演日時》
10/25(水) 18:30~○【安達】【紗綾】
10/26(木) 18:30~☆【山上】【紗綾】
10/27(金) 14:00~☆【山上】【紗綾】
                   18:30~★【山上】【紗綾】
10/28(土) 13:00~【山上】【黒田】
                   17:30~☆【山上】【黒田】
10/29(日) 13:00~【安達】【紗綾】
                   16:30~◎【安達】【紗綾】

※Wキャスト以外のキャストは全公演出演致します。
※開場は開演時間の30分前です。

○:初日スペシャルカーテンコール
☆:選抜メンバーによる、スペシャルイベント【制裁の刻】
★:キャストによる、お見送りイベント
◎:千秋楽スペシャルカーテンコール

…………………………………………………………………

《スペシャルイベント出演者スケジュール》
○10/26(木)18:30~☆
久下・紗綾・今井・山上・北村・日比・森丘
司会:IZAM

○10/27(金)14:00~☆
今井・久保・小田切・MALIA.・新川・飯田
司会:原

○10/28(土)17:30~☆
久下・原・白石・山上・北村・井上・竹内
司会:IZAM

…………………………………………………………………

《Ticket》
※座席は、下記の3種類あります↓

■LOVERS シート
¥7.000- ※全席指定・税込
(指定席・最前列~4列目確定・公演パンフレット付・非売品生写真付)

■ロイヤルボックスシート(各公演 限定2席)
¥10.000- ※全席指定・税込 完売
(指定席・出演者サイン入り 公演パンフレット付・非売品生写真付)

※ロイヤルボックスシート=ステージにムカッテ前方4列目あたり会場の最右側に位置する、高台になった2席のみのボックス席になります。

■通常シート(5列目~最後尾列)
¥5.800- ※全席指定・税込


通常シート前売り予約は、各キャスト専用の
カルテットオンライン お申し込みフォームからのみの受付となります。

お客様のお申し込みが完了致しましたら、受付完了案内のメールが
Quartet Onlineより届きます。

届きましたら、その案内にある手順に従い、
チケット代金のお振込をお願い致します。
お振込がお済みの方から順番に、前方席よりご準備をさせて頂き座席確保が完了となりますので
その旨、ご注意頂きお早めのお申し込みをお薦め致します。


本公演に関しますお問い合わせ
benibarausagidan@aol.jp

********************

どうぞ宜しくお願い致します!

ばいばいばいピエロ