こんばんはフリフリ

わたしが所属している事務所
(株)GARRABBAよりお知らせです!

…………………………………………………………………………

『 GARRABBA Inc.所属 の 女優・俳優・アーティストが
スペシャルなゲスト陣を招き繰り広げる、
1年の締め括りとなる毎年恒例イベント。
《 GARRABBA FES' 》が今年も決定致しました!!
これまでは新宿で毎年開催してきましたが、2017年は渋谷!!
この一年で大きく成長した彼らを是非観にいらしてください。
会場で出演者、スタッフ一同 お待ちしております!

…………………………………………………………………………


《 GARRABBA  FES' 2017 》
 〜 今年最大の " ありがとう " をアナタに。〜

12月27日(水)  東京 渋谷RUIDO K2


《CHAIRPERSON》
原さち穂 (Actress)   &   本川翔太 (actor)

《CAST》
・オーロラタクト 
Collaboration Player : ASUKA〈SHAZNA〉

・STARMARIE        
・北村悠 with WAVE 
・井出 踝                 
・代々木女子音楽院 
・NIGIIRO★サーカス団

・出演者全員セッションバンド



《TIME》
17:30 Open       18:00 Start

《TICKET》
前売 ¥ 3.000-     当日 ¥ 3.500-  〈※共に、1drink 別〉

*チケット予約は、各アーティスト毎に受付開始!
* RUIDO K2 電話予約⇨ 03-3462-5310 
にて  11/22より受付開始。

…………………………………………………………………………


《CHAIRPERSON》

★原さち穂 (Actress)★


★本川翔太 (actor)★



《 CAST  》

★オーロラタクト★


★ASUKA〈SHAZNA〉★


★STARMARY★


★北村 悠  with WAVE★



★井出 踝★


★代々木女子音楽院★


★NIJIIROサーカス団★


********************

ということで

今年もやってきましたこの時期が。

はやいなー

今回も司会で参加します。

これがほんとのほんとに年内最後の
みなさまにお会いできる日になりますので
もしご都合宜しければぜひ!!!

そしてその前のベニバラ兎団
プロデュースシアター【鳴かない獣】も
みんなで苦しみもがきながら
支え合いながら作り上げています。

ベニバラ新境地!見逃さないで!



静かで残酷な、大人のための物語。

あなたはだれに感情移入しますか?


チケットのお申し込みはこちらから↓

宜しくお願い致しますm(_ _)m

ばいばいばいピエロ
こんにちはフリフリ

本公演が終わって間もないですが、
みんなそれぞれの活動を再開し
ベニバラ兎団としてもいよいよ
2017年最後となるプロデュース
シアターの情報が解禁となりました!

まずは詳細をどうぞ↓↓↓

***************

ベニバラ兎団 
Produce Theater 16 th Stage

『 鳴かない獣 ーナカナイケモノー 』


脚本 : 川尻恵太 (SUGARBOY)
演出・プロデュース : IZAM (ベニバラ兎団)

@ 下北沢 劇 小劇場


《出演》
W主演
  日比博朋《ベニバラ兎団》/ 原さち穂《ベニバラ兎団》

今井瞳
中川ミコ

松村 茂樹 / 高崎"ヘラクライスト"竜爾 
〈※Wキャスト〉

川竹達也
宝生あやほ
三浦孔美
白石大祐
花音
矢野くるみ  
豆鞘俊平  
緒方夏生

飯田 南織《ベニバラ兎団》


《 上演日時 》
12/5 (火)19:00〜◎〈ヘラ〉
12/6 (水)15:00〜☆〈松〉/ 19:00〜★〈松〉
12/7 (木)19:00〜★〈ヘラ〉
12/8 (金)19:00〜★〈松〉
12/9 (土)13:00〜☆〈ヘラ〉
12/10 (日)12:00〜☆〈松〉16:00〜◎〈ヘラ〉


ーWキャスト出演回ー
・松村 茂樹  〈松〉
・高崎"ヘラクライスト"竜爾   〈ヘラ〉

………………………………………………………………………

◎初日及び千秋楽スペシャルカーテンコール
☆選抜メンバーによるスペシャルトークイベント。
★キャストによるお見送りイベント。


《スペシャルイベント 選抜メンバー》

12/6 (水)   15:00〜☆
原さち穂/今井瞳/中川ミコ/宝生あやほ/三浦孔美/飯田南織

 12/9 (土)   13:00〜☆
日比博朋/三浦孔美/川竹達也/白石大祐/豆鞘俊平 /高崎"ヘラクライスト"竜爾

12/10 (日)  12:00〜☆
原さち穂/今井瞳/松村 茂樹/花音/矢野くるみ/緒方夏生

…………………………………………………………………………


《 Ticket 》
前売  4.300円
当日  4,800円
(入場整理番号付き・自由席)

-チケット予約方法-
下記いずれかの方法でご予約が可能です!

・下記アドレスでのメール予約
各キャスト毎のカルテットオンライン予約サービスにてご予約受付開始!

チケット予約・お問合せはコチラ⇨ benibarausagidan@aol.jp

〈※メールにてチケット予約をする際のお願い。〉

件名 :  『 鳴かない獣 ーナカナイケモノー 』チケット予約

内容 :  ・ご予約者氏名   ・ご連絡先   ・メールアドレス  ・ご予約されたいご希望日時と枚数    ・応援しているキャスト

↑上記を必ずご記載の上、メール予約をお願い致します。


Official web site ⇨  www.benibarausagidan.net

***************

ということで

一体どんな作品なんですかねー。

日比くんチョイスの
なんとかっていう映画と
なんとかっていう映画みたいな
作品の方向性になるらしい。

タイトルがなー
何を意味してんのかなー

プロデュースといえど
ベニバラメンバーがどちらかと言えば
どっしりしてる人ばかりなので
重めな作品とか…??と思わせて
めっちゃポップだったりして?

川尻さんはヨメナイからなー
たのしみたのしみ。

なにはともあれ

12月5~10日!
年内最後の舞台です。

ぜひ観にいらして頂きたい。

年末のご挨拶しましょ。
よいお年をーてやつ。

どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


ばいばいばいピエロ
こんにちはフリフリ

先日ベニバラ兎団vol.22
【ICE CREAM GOOD BYE】が
無事に全公演終了しました。



ご来場頂いたお客様
応援して下さったみなさま

キャストのみなさま
楽隊・スタッフのみなさま

ありがとうございましたm(_ _)m

トコナメに、みんなに出逢えて
最高にしあわせでした。


脚本家の川尻さんに感謝です。


観に来て頂けて本当に嬉しかった。

ありがとうございましたm(_ _)m

そして今回師弟関係だったシガラ役
我らがベニバラ兎団のボス、IZAMさん。


なんかね

わたしの中でこの師弟関係が
結構色々考えさせらてて。

もうそれこそ21歳から
お世話になってるボスとわたしの
普段の姿のような…いや、
普段はもっとわたしが強気ですが(笑)
ある意味とても自然体でいられる
関係性で楽しかったです。

「お疲れ。これでお前も一人前だな。」

と頭をポンとされるシーンは
トコナメであり原でもあるような感覚で
少し落ち着いていたはずの涙が
また溢れ出してしかたがなかった。

シガラがIZAMさんでよかった。

それから今回もう一人の大切な相手役
オリコを演じた久下恭平くん。


ほんとに素敵な役者さん。

お芝居すきなんだなーて、
トコナメのこと大好きなんだなーて
すごい伝わってきて
一緒に演じててとても楽しかった。

そんなお芝居に真剣だからこその
彼のNGシーンは最高傑作ばかりで
「わたしは、きっとまた思い出します。
絶対に忘れない。」です。

たくさんの笑いと涙をありがとう。


作品的に心がズタボロになるけど
稽古場は笑いが絶えなくて
とても雰囲気のいい座組でした。

千秋楽のカーテンコールで
アイスGBパート2があると師匠から
突然の宣告がありましたが、
シガラはシガラで、オリコはオリコで、
みんながみんなでありますように。








昨夜もみなさんの感想Tweetを読んで涙。

色々そのときのことを思い出して
胸が熱くなった。

きっとまだわたしの中に
トコナメが残ってるんだなー

珍しく余韻に浸ってます。

たくさんの嬉しい感想を
ありがとうございましたm(_ _)m

イラストもたくさん。。





しあわせ。。

その中でもやっぱり最後のお別れで
オリコとトコナメがMelty Loveを歌うシーン
ことを書いて下さっている方が多くて、
わたしもまさかあの曲を泣きながら
歌う日がくるなんて思っていませんでした。

しかもご本人の前で。
あんなにPV見て笑ってたのに。

あとはOPのLove is Aliveも
歌わせて頂きました。

作中で使われている曲は
SHAZNAさんの楽曲ばかりで
《恋人》をBGMに
「寝ても覚めても、まだキミを愛してる」
なんて歌詞そのままの
台詞を言わせて頂いたりもして

川尻さん×ベニバラ兎団×SHAZNAが
見事に溶け合って美しくも儚い
大好きで大切な作品になりました。

あとOPとおばけダンスの振付も
わたしが担当していたんですが、
そのダンスのことを書いて下さっている方も
たくさんいらしてとても嬉しかったです!

あれがN○Kで流れる日を
密かに夢見てます。

はー、書き出したらとまらんね。

千秋楽が終わってもこんなに
切り替えられないの初めて。

心からさみしいと思った。

あたたかくて優しい夢を
ずっと見ていたいと思った。

でも大切にしまっておきます。

いつかまた会える日まで。

本当に本当に、ありがとうございました!


【ICE CREAM GOOD BYE】
*トコナメ/原さち穂*

初恋の人に再会した。
この恋は、初恋で、最後の恋だった。