こんばんは

記事にするの遅くなっちゃったけど
先日SHAZNAの20th Anniversary LIVEを
観に行ってきました!
実はSHAZNAの解散LIVEを
観に行ってるわたし。
なぜなら当時まだ劇団化していない
紅薔薇うさぎ団(後のベニバラ兎団)の
作品の稽古中だったから。
アンサンブルを一般募集していて
専門学生だったわたしは応募し
オーディションを受けに行って
「ではオーディションを始めます。
プロデューサーのIZAMです。」と
話し出すまでその人がIZAMさんだとは
全く気づかなかったくらいには
やっぱりSHAZNAのイメージが強くて、
偶然か必然かその稽古中に解散LIVE
ということで見せて頂くことに。
まだ素のIZAMさんのことも
あまり知らないうちに
SHAZNAのIZAMさんを見ると
もうどっちがどっちだか
さっぱりだったけど
今回の場合はなんていうか…
生き生きしてた。
あー、これがSHAZNAの
IZAMくんなのだなと。
本領発揮しているボスの姿は
キラキラしてて楽しそうで
今まで見たことないくらい
華やかで可愛らしい人だった。
もっと別人に見えるかなーと思ってたけど
意外とそうでもなくて。
いや、別人と言えば別人なんだけど
やっぱりボスはボスで。
LIVE中に目が合って完全に見つかって
ちょっと気まずかったけど
この人と今ご縁があって一緒に
お仕事をしていると思ったら嬉しくて。
わたしと紅薔薇うさぎ団の出逢いは
本当にすごい縁だと思ってる。
あのときオーディションを
受けていなかったら
今までわたしが出逢ってきた人の
半分以上の人とこんなふうに
出逢えていなかったし
間違いなく今のわたしはいない。
すごい話だと思う。
そんなIZAMさんの、
本物のIZAMさんを客観的に見れた
すてきな時間でした。
いつもありがとうございます。ボス。
これからもSHAZNAの活動
楽しみにしてます。応援してます。
わたしも、がんばろう。
ばいばいばい







































