1日留守でした。 | toybox-zeroさんのブログ

toybox-zeroさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は、朝5時半に家を出ました。

ダンナは分割睡眠(?)なので、5時過ぎに起きて来ました。

そのままパソコンに直行。

あたしは出掛ける準備をして、息子に置き手紙を書いてダンナに声を掛けました。

「7時になったらはやとを起こしてね」
「夜も遅くなるけど、ごめんね」


パソコンを見つめたまま、背を向けた状態で
「はい」
「はい」




リビングを出る時、大きな声で
「パパりんビックリマーク行ってきます!!

パソコンを見つめたまま、背を向けた状態で
「はい」


車を運転して遠いところへ行くのに
“気を付けて”のひとこともなし。




あたしは仕事に出掛けるダンナを玄関まで見送り、ハイタッチで送り出してます。


そこまでやれビックリマークとは言いません。
パソコンを見つめたままでもいいから、
「車、気をつけて」
って言って欲しかったな。


夜10時頃、帰り着くと
ダンナも息子もパソコンの前。
「おかえり長音記号2」と言うのは息子だけ。


私は意地になり
「パパビックリマークただいま!!

背を向けたまま、
「はい」


あたしの1日の様子なんて無関心のようです。



息子、カップヌードルごはん作る時、水分量を間違えてお粥みたいになり美味しくなかった、そう言ってました。
前日に練習した時はちゃんとできたのにねダウン
ひとりで頑張ったから失敗しちゃったんだねしょぼん


新しいのを出して、一緒に作りましたニコニコ




パソコンの近くにダンナの財布がありました。
キャッシュカードも
運転免許書も入ってます。
“何か悪いことに使ったかも…。ローンカード?詐欺?”

ダンナ、息子が寝静まるのを待ってパソコンの履歴、受信メールの確認。


怪しいものは見つかりませんでした。



こんな風に疑ってしまう自分が嫌でした。



こんなに信頼関係がない状態なのに、ダンナの給料を当てに生活していて、むなしく思います。