学校で。 | toybox-zeroさんのブログ

toybox-zeroさんのブログ

ブログの説明を入力します。

息子の担任、発達障害的にグレーゾーンらしいです。

そのせいか、怒る時の観点がズレているような気がします。

怒りのテンションも間違っているような気がします。

息子の話を聞くだけでは、意味不なので、詳細をお訊ねしたいと思い電話しようとすると、息子が強く止めます。



詳細を知りたいのですが、息子は嫌がります。


学校に通っているのは息子。

息子にも学校の顔はあるのでしょう。
息子なりに作りあげた学校での立場を壊さないためにも、
「じゃさ、なんかあったらすぐ学校に電話するから教えてね♪(笑)」
と、笑っておきました。

息子は
「ねぇーよっ!」と笑ってました。


理不尽なことで怒られ、「学校、休みたい」なんて泣き言を言われると、心配になりますが、
息子の希望通りに見守ります。


だから、学校で嫌なことがあったらまた話してねニコニコ

一緒にウサ晴らししようねニコニコ


では、またね(^^)/