息子、行方不明。 | toybox-zeroさんのブログ

toybox-zeroさんのブログ

ブログの説明を入力します。

土曜、仕事に出ました。


昼休みにダンナから
「ごめん、息子が行方不明になった」
と、電話があり、自宅へ直帰。





①いつも履いてる靴くつがない

②自転車自転車はある


③見慣れないお菓子がある


上記を総合すると、


息子ひとりで留守番している。



慣れ親しんだ人が、お菓子を持ってやってくる。



慣れ親しんだ人は、ひとりで留守番している息子を連れて遊びに出た…。



早速、息子が行きそうな店を探索。


見慣れたじいちゃんの車を発見!!



一番心配していたダンナに
「車を発見したから安心してビックリマーク
と、連絡しましたニコニコ


じいちゃん、ばあちゃんも人騒がせですDASH!
置き手紙があったら、こんなことにはならないのにむかっ

息子は慌てるあたしを見て、神妙な顔で「すみませんでした」と頭をさげました。

じいちゃん、ばあちゃんは「やー、そりゃ悪かった長音記号2」と、笑ってましたむかっむかっ



お出かけ中の2人に携帯しても、気がつくことはほとんどありませんショック!

携帯、意味なしですDASH!



ちなみにダンナはパチンコに出掛けていました。


帰ってきたら息子が居なくて、慌ててあたしに電話してきました。


もちろん、ダンナには息子のことをお願いして、仕事に出ました。
ダンナが出かける、なんて聞いてません。


あたしは8時半に家を出ました。


9時頃から居なかったそうです。(談、息子)


ダンナは
「ちょっと用事があって出掛けた隙に(息子が)居なくなった」
と、言ってました。


………ま、いいです。


早く、息子が一人前になってくれるのを願うのみです。


では、またねニコニコ