Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱- -12ページ目

一度、サボリ癖がつくとなかなか更新する気になれないものですね~

なんだかんだと忙しく毎日を過ごしていると1週間なんてあっという間・・・

この前、12月になったと思ったらもうクリスマスは目の前です (((( ;°Д°))))

まあ、それでもなんとか身の回りの事は落ち着いてきましたから

来年はスッキリとした気持ちでむかえる事はできそうかな?(;´▽`A``




この数日はムービー編集の仕上げとそれをメディアにするための下準備で

朝、昼,晩、関係無しの生活を送っていたので日時の感覚が全くない !! (><;)

でも、その甲斐あってか今までに無い高いレベルのムービーが出来上がりました ♪






まだ情報公開はされていませんが1週間後にはみなさんにお披露目となります w

これ、制作者特権でのオフレコ情報です・・・誰のムービーとまではいいませんが (^^;;

ネットでの公開ではなくDVDとして発売されますからみなさん買ってください (o^-')b



で、年明けから本格的に制作に取り組むための環境づくりも着々と進んでおります。

部屋のペンキ塗りも終わって新しいモニターテーブルなども設置は出来たので

あとは必要な機材を並べていくだけですがこれがまたなかなかどうして大変で (^▽^;)

年内にはある程度形にはなるでしょうが完全に機能するようになるまでは

まだ1ヶ月以上かかると思います・・・それゆえにお金もかかるわけで懐が寒い T_T






作業スペースというよりは完全に私の遊び場と化しそうですがちゃんと仕事はします w

私のコレクション?でもある Mac が5-6台ほどテーブルには並ぶ予定ですが

それだけ並べて何をするのかはまだ秘密です・・・ただの自己満足でもありますけど (;^_^A




と、いうことで本日は私の生息情報として近況の紹介でした (;´Д`)ノ

分かるひとにしか分からないコアなオタク情報で申し訳ありません ┐( ̄ヘ ̄)┌



 
気がつくと12月になっておりました...

あっという間すぎて全然実感がないのですが街を歩いていると

クリスマスのイルミネーションがあちらこちらに見られます (・ω・)/

月末に向けてしっかり予定を立てている人も多いのではないでしょうか?

私も24、25とすでに予定がしっかり入っております (*゜▽゜ノノ゛☆

どちらもライブハウスで撮影ですけどね... ( ̄Д ̄;;






時間はどんどん過ぎてゆくので今は出来るだけ無駄にしないように

出来る事からどんどんスケジュールにいれてこなしておりますが

とにかくやる事が多すぎて相変わらずの睡眠不足の毎日です (^▽^;)



オシリが決まっている作業もありますからしばらくはバタバタですねえ

まあそんな中でも昨晩は新しい制作環境についての準備もかねて

愛弟子さんとあれこれ情報交換してきました...ほとんどMac談義でしたが www

とにかく新しい技術の習得も必要ですからこらから毎日が勉強です (^^;;



昔は勉強が大嫌いでしたが最近は何をやるにもまずは参考書の購入からで

昨日も3冊で総ページ数が1300ページを超える資料が届きました... 。(;°皿°)

必要だから頼んだのですが届いてみてあまりの量の多さに唖然としております w

はたして来年はどんな変化が待っているのか楽しみではありますが

それもこれも私の習得能力がすべてですから結果は見えていますけどね~ ┐( ̄ヘ ̄)┌


 
なんだかんだとバタバタしながら毎日を過ごしておりますが

いくぶん落ち着いてきたという事もあって新しい環境を作るための

秘密兵器なんぞもそろえ始めております・・・('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

ただ、年老いたジイサンがどれだけ使いこなせるかは未知数なので

私の愛弟子を巻き込んで本格的な映像制作に手を染める事にしました www








Final Cut Pro に Motion 、そこへ After Effects が加われば怖いもの無しです ♪

撮影に関してもまだテスト段階ですが先日クレーンカメラを投入しましたし

もう少し映像の質を上げるべくさらなる新兵器の投入も考えていますので

これでいいムービーが作れなかったらもうきっぱりと足を洗うしか無いでしょう (^▽^;)



来年は写真撮影に関しても今まで以上に力を入れるつもりですので

気分一新で今まで未知の世界だった領域に足を踏み入れたいと思います (・ω・)/

果たしてその答えがどのように出るかは見当もつきませんけどね www

まだまだ,不良中年?の暴走は止まらないという事でご期待くださいませ ┐( ̄ヘ ̄)┌