Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱- -11ページ目
 
ひとことでいえば今年は激動の年でした。

やはり一番大きな出来事は私の母が亡くなった事ですね。

ようやく落ち着いたといってもいいかもしれませんが

まだ、やらなければいけない事務処理がいくつか残っており

年が明けたら対処したいと思っていますがいつまでかかるのやら?

あとは遺品の整理もしなければいけないのですがこれも大変で

こちらは春頃までかかりそうです・・・(((( ;°Д°))))




そして、仕事の方も新年からは気分一新でスタートです。

映像関係でのビジネスを正式にスタートさせて今まで以上に

質のいいムービーを制作すべく環境を整えていく予定です。

来年は何本のムービーをお披露目できる事になるのやら? (^▽^;)




今年の締めくくりの写真は「けんとくらぶ写真展」に出展した

写真をドドンとアップして終わりにしようと思います。

毎年は写真展が終わってからまとめてアップするのですが

今年は母の件があったのでアップできずにいましたので (;´Д`)ノ





「桜と菜の花と宵の明星と」
 PENTAX 645Z  PENTAX FA645 45-85mm  F:10   S:30sec  ISO:800




「Milkyway」
 PENTAX 645Z  PENTAX FA645 35mm  F:4.5  S:30sec  ISO:6400



「赤く燃える」
 PENTAX 645Z  PENTAX FA645 45-85mm  F:16  S:1/5  ISO:100




「静寂」
 PENTAX K-3  PENTAX DA 16-50mm  F:8  S:1.3sec  ISO:100




「光と水音の調べ」
 PENTAX 645Z  PENTAX FA645 80-160mm  F:32  S:1/3  ISO:100


2015年は 645Z を購入しながら母の事もありほとんど撮影に行けず

来年に向けての仕込みもあってムービー制作の方が多かったのですが

2016年は積極的にスチールの撮影に行こうと思っております !(´Д`;)

まあ、私の事ですからまたどこでどうなるかは分かりませんけどね... (^^;;



ブログの方も年明けからは積極的に更新していきますので

これからもおつきあいのほどよろしくお願いいたします。

2016年がみなさんにとっていい年でありますように (・ω・)/



 
 
いや~,超過酷な1週間でした・・・

睡眠不足から体力が落ちていたのもあって風邪ではないのですが

乾燥した空気のせいでノドをやられてとうとう今日は声が出ない (((( ;°Д°))))



昨日まで私と会話をしていた人は私の声の様子を知ってるでしょうが

のど飴やのどスプレー、そして風邪薬などなどあらゆる手を尽くしましたが

一夜明けて今までこんなにひどい状態は無いというくらいスカスカの声で

今日は誰とも会話をする気にはなりません・・・今日が休みで良かった ^_^;




今年は24、25とライブハウスで過ごす事になりましたが問題はそれまでの作業 (-"-;A

前のブログに名前を伏せて書きましたが 24日は MERRY FREAKS の DVD 販売。

そして、25日は Luna'ula の DVD プレゼントとムービー&DVD 制作作業が重なって

MERRY FREAKS に関してはなんとか1週間前にマスターディスクの制作が完了。(;°皿°)

そして Luna'ula に関しては当日の朝にマスターディスクが出来上がるという

超ヒヤヒヤものでの作業でしたからこの1週間は毎日が時間との戦いでした ヽ(;´ω`)ノ

それでも締め切りまでの時間が許す限り細かいところの微調整は試みました。

あとは実際に作品を観た人達の評価待ちですが果たしていかがなものでしょうか? (;´Д`)ノ






MERRY FREAKS のDVD「乙女計画 Vol.2」のメニュー画面です。

ちなみにメニュー画面のムービーは MERRY FREAKS の remdai さん作です ^_^/

販売されるDVDとしてムービーを制作をしたのは1年半ぶりで2度目となります。

私の方の諸事情で販売が遅れてしまいましたが編集時間はそれなりにかけていて

今、出来る事はすべてやったという自負はありますが自分の評価としては70点かな?

チェックで見返すたびに納得ができない部分が出てきて手直しをするという

作業の繰り返しでなんとか販売には耐えられる内容にはなっているとは思いますが

厳しい評価も含めて次の作品のために出来ればみなさんの声もききたいところです (^^;;






そして、こちらは Luna'ula のプレゼント DVD のメニュー画面 ( ´艸`)

夏の終わり頃にクリスマスに自主企画ライブを行なうという話しから

Luna'ula らしいプレゼントを用意したいという事で10月に行なわれた

長野への初遠征ライブでのプライベート映像を撮影してDVDにしようという

企画からスタートしたのですがこの手の映像は難しい・・・(^▽^;)



今回の DVD にはプライベート映像の他に長野でのライブから1曲と

11月に新宿で行なわれたライブでクレーンカメラなど新しい機材を投入して

テスト撮影した映像をサンプルムービーとして作っていれてみました。

こちらはプレゼントという事で多少気は楽でしたがなんせ自分の意図とは

無関係に撮影されたムービーをいかに面白く繋ぐかがかなりむずかしくて

結果的にあくびをせずに最後まで見れた人が一人でもいたらOKってところですかね w






毎年、クリスマスの時期はクルシミマスなどというオヤジギャグを飛ばしていましたが

今年は昨日までほぼ1週間、まともに布団の上で寝ていませんでした (^▽^;)

ほとんど作業用のリクライニングがきく椅子の上かゴロ寝で寝落ちして

2-3時間程度で目を覚ましてそれから作業に復帰の繰り返しでしたからねえ (°д°;)

そして,パソコンをフル稼働させていたので加湿器を使うのを控えていことから

のどをやられる結果になってしまいました・・・前に加湿器でPCが結露した事があったので

データ消失などの事故が起きないように注意していたのがアダになりました σ(^_^;)

やることはやったのでまずは体を休めて体力の回復をするところからですね (`・ω・´)ゞ




写真は25日の Luna'ula の自主企画クリスマスライブからです (*^ー^)ノ












この日は他のバンドもサンタのコスプレでのステージが多かったですねえ w



24日は MERRY FREAKS のワンマンライブでしたがこちらは2時間の長丁場。

ムービー撮影では出来る限りの機材を投入しましたがこれがまたトラブル続出で

新兵器の投入も行ないましたがほとんど機能せずで映像チェックが怖いっす (((( ;°Д°))))

こちらはすべてとはいかないでしょうが何曲かはしっかり仕上げて

公開できればと思っております・・・いつになるかは未定ですが !(´Д`;)





今年は28日に仕事先にあいさつまわりをしますが個人的にはもう仕事納めです w

まあ、このところの超多忙な生活を考えると少し早い年末休みもいいかなと・・・

それでも家の片付けなどやる事は山のようにあるのでノンビリできませんけどね (><;)



今日はこのあと晩ご飯を食べたらまたゆっくりと風呂にでも入って

本格的な大掃除を明日から始める事にします・・・これがまた大変で ^o^;

と、いうことでリハビリをかねた記事のアップはこれにて終了~

みなさんも寒さや疲れで体調を崩さないようにご注意くださいませ (^-^)ノ~~



 
 
今日はイブイブですが私は朝からモニターとにらめっこ状態・・・

その横で締め切りまでの時間を時計は冷酷に刻み続けております (((( ;°Д°))))



今年も残りわずかですが私は毎年のようにこの時期は超バタバタで

今年にかぎっては24、25とライブハウスで撮影でございます ( ̄Д ̄;;

それまでに何が何でも仕上げなくてはならないものもあるので

この数日はパソコンを4台稼働させて最後の追い込みです 。(;°皿°)








今年は色々ありすぎてまだゆっくり頭の中を整理する事は出来ませんが

クリスマスの撮影が終わったら少しはゆっくりできそうなので

家の片付けをしながら1年を振り返ってみようと思います (;´Д`)ノ




さぼりがちなブログもそろそろ本格的に復帰をと思っていますが

新年を迎えてからということで年内はもう少しサボらせてもらう予定です w

と、いうことで作業がまだ終わらないので本日はこれにて失礼しま~す (*´Д`)=з

このペースだと朝までかかるのは確実だな・・・┐( ̄ヘ ̄)┌