Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱- -13ページ目
 
ほぼ、生活パターンは元に戻ってきていますがまだ雑用が多くて

本格的な復活まではもうちょっと時間がかかりそうです ^o^;

それに,一度ブログを休んでしまうとなかなか毎日更新は難しい www

まあ、ゆっくりとこちらも元に戻していく予定です A=´、`=)ゞ






ムービー撮影は再開しているのですがスチール撮影はもうちょい先かな?

何ぶんにも1ヶ月まるで何も出来なかったので編集作業もたまっていて

まずはムビーを仕上げる事から始めないと先に進めないのですよ ( ̄Д ̄;;



ただ、この時期にしかとれない写真もあるのでタイミングははかっていますが

母の49日が終わるまではプチ遠征にでるくらいの期間をとるのは難しそうです ヽ(;´ω`)ノ

今は年明けから始める新しいプロジェクトに向けての準備もあるので

身の周りの環境づくりがやはり優先事項になっていくので仕方が無いですね (;^_^A

とりあえず私は元気ですという事で本日はこれにて失礼いたしまする (^-^)ノ~~

 
先週の土曜日から家の片付けとあわせて制作作業を再開していますが

ため込んだムービーや試聴の整理は思いのほか時間がかかります ^o^;

また、銀行や役所、霊園に出向いて名義の書き換えなどもしていますので

これまた分刻みのスケジュールでこの5日間でかなり片付きましたが

来月の納骨が終わるまではまだまだ慌ただしさは続きそうです ( ̄Д ̄;;






写真は今日の新宿での打ち合わせの帰りに買って来た豆モチです ♪

非常に淡白な味ではありますが暖かいお茶によく合うんでうよねえ w




で、ライブハウスでの撮影も再開しております (・ω・)/







まだ試運転ですがさりげなく秘密兵器も投入してたりして (*´Д`)=з

現場でモノを見た人だけが知っている事実 www









まだまだ、身辺を整理するのに時間はかかりそうですが

さらなるパワーアップをするべく制作環境も一新していく予定です。

年内は難しいですがなんとか年明けからは新体制でいきたいですねえ...

さて、まずは明日に備えて仕込みをするとしますか ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)



ブログの方はボチボチとペースをあげていく予定です。

今しばらくは不定期更新が続きそうですけどね !(´Д`;)

と、いう事で本日はこれにて失礼いたしま~す (@ ̄ρ ̄@)zzzz

 
   
怒濤のような1ヶ月が過ぎて先週末には通夜と告別式をすませ

とりあえずは一区切りがつきホッとしております・・・

まだまだ、やらなければいけない事務処理や対応が山のようですが ^_^;



それでも日曜日は自治会の関係者の訪問などはありましたが

比較的とゆっくりと過ごす事が出来ましたし月曜日においては

午前中は打ち合わせで数週間ぶりに渋谷の街にくりだしました (・ω・)/





久しぶりの人ごみに貧血を起こしそうになりましたが・・・(^▽^;)



そして、午後に地元に帰ってからはマッサージをしてもらいに行ったのですが

いつも通っていたマッサージ屋が廃業をしていたのでネットで探して

とりあえず行ってみたのですがなんか看板を見た時に「焼肉屋か?」と

思うような色使いで一抹の不安を感じたのですが・・・(((( ;°Д°))))




なかなかどうして今まで通っていたマッサージ屋より狭苦しいところでしたが

やたらと話し好きな担当者と波長があったのかいい感じで体もリフレッシュ ♪




そして,家で久しぶりに自炊をして腐り始めていた?冷蔵庫の余り物を片付けて

夜は先週届いてそのままほったらかしにしていたDVDの鑑賞となりました \(^o^)/







キャンディーズファン待望の後楽園球場での解散コンサート完全版です (*゜▽゜ノノ゛☆



いや~、もう完全にタイムスリップして見てしまいましたね~ (*^ー^)ノ

キャンディーズは日本の元祖アイドルグループ的な存在でしたが

その歌唱力はそんじょそこらのアイドルと比べようもなくレベルは高く

なんといってもアイドルで初めてスタジアムでのライブを行い

全国から50000人という当時では考えられないような人数を集め

伝説とまで言われるようになったライブですからファンでなくても必見です !!

解散コンサート以外の映像素材もあるのでしばらくは楽しめそうです ♪




さて、そんなこんなで社会復帰のためのリハビリを開始したところですが

今週は中途半端になっている自分の作業を再開するのはまだ難しそうです。

週末あたりからボチボチと行なう事が出来るかな・・・? ヽ(;´ω`)ノ

とりあえず、徐々にですがエンジンをかけ直して体制を整えますので

いましばらくブログの方はお休みさせてもらいます σ(^_^;)

みなさんからのコメントやメッセの返信もおって行なっていきますので

とりあえず生存しているという報告をさせてもらって失礼しま~す (;´Д`)ノ