明日から3連休になるところもあるのでもしかしたら・・・
と、いう予感はあったのですが深夜に撮影に行く準備をしていたら
今日、打ち合わせをしたいというメールが入って行方不明を断念 ^_^;
連休中はボチボチと予定が入っているので遠出は出来んし
連休明けは天気が悪そうだし思うような撮影はもう無理かな?
ただ、明日は 645Z に並ぶ高性能カメラを借りて撮影が出来るので
時間が許す限り撮り比べをしてみたいところです (・ω・)/
645Z では高感度撮影が出来る事から星空撮影の可能性が
期待していた以上に広がりそうです (*゜▽゜ノノ゛☆
カメラ内でインターバル撮影を比較明合成出来る事から
使い方によってはかなり面白いタイムラプス(駒撮り)ムービーも作れそうです ♪

これはインターバル撮影を比較明合成した写真。

こういう写真を2時間かけて360枚撮影して合成すると
星の軌跡をトレースした上のような写真になります。
それをタイムラプスムービーにするとこんな感じに~♪
短時間で簡単に作ったので画質を落としていますが・・・ ヽ(;´ω`)ノ
これにカメラの動きが加わるとさらに面白いムービになっていく訳で
Panda さんとしては前からこのような動画を作りたかったんですよ~ !(´Д`;)
ただ、今までのPENTAXのカメラだと高感度ノイズが多くて
見るに耐えられない画質になってしまうので出来なかったのです (;^_^A
ただし、ムービーを作るにはあくまでも 645Z を購入するのが前提で
夜な夜なカメラを担いであちこちを徘徊しなければならないので
経済的にも体力的にも問題があり過ぎなんですけどねえ A=´、`=)ゞ
なんとか年明けには問題をクリアすべく策を巡らせたいと思います w