作陶展へ〜 ・その2 ^_^ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-

今日は予定外の打ち合わせが発生して遅い時間まで引きずり回しの刑・・・

おかげでカイツブリの撮影には行けませんでした (-"-;A

みどりの里のカイツブリ君が引っ越したとの情報があって

それを確認しにいくつもりだったんですけどね~ ( ̄Д ̄;;




写真は昨日の続きでみどりの里の陶芸教室の先生の作品展からです ^_^ /

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

先生の作品では桜の色の陶器がちょっとブーム?のようで

私はこの色が大変お気に入りでございます (o^-')b




Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

そして、こちらの白い陶器が今回の作品の中で一番お値段が高くて

私にはとうてい手がだせない至極の一品でございます ヽ((◎д◎ ))ゝ



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

私は財布の中身と相談して桜色と青磁の湯のみをお買い上げ ♪

ちなみに前回は同じく桜色と青磁のコーヒーカップを買っています ^_^

前にこのブログでも紹介したんじゃなかったかな?



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

ちなみに今回の一番のお気に入りはこちらのフクロウ君でした (´∀`)

割引きがきくようならつれて帰ったんですけどねえ・・・ ^o^;



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

会場には今回モデルになったフクロウ君たちの写真も展示されていました ^_^

ちなみに写真も先生が全部自分で撮影したものです。

お互いにカメラが趣味という事でその部分では話が盛り上がれるので

会場ではあれやこれやと情報交換しておりました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:




さて、6月にはいって早くも1週間が経ちましたが雨が全然降らない・・・

雨の日の撮影をもくろんでいましたが当分はまとまった雨は見込めず

撮影の方も軌道修正をしないといけないようです ヽ(;´ω`)ノ

とりざえず明日は野鳥でも追いかけてみるかな?

土、日はなんとかペースを取り戻せそうなので朝の天気で判断しようっと !!

みなさんも良い週末をお過ごしくださいませ~ !(´Д`;)