みどりの里の野鳥たち 1 | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
今日はポカポカと気持ちがいい天気でしたね~

午前中、秋葉原のヨドバシカメラで品定めをした後に

打ち合わせを簡単に行ってからかなり久しぶりにお台場へ (*´Д`)=з

ちょっと調べてほしいという事で某商業施設をリサーチ。



しかし、ひどいとは聞いていましたが閑古鳥が鳴いてたな・・・

スターバックスコーヒーにお昼過ぎにお客が3人って (x_x;)

あえてどことは書きませんけど分かる人には分かる話で

ただ今、コアラのマーチを食べながらブログを書いてます(笑)



天気がよかったのでお台場海浜公園で昼寝でもしたかったのですが

そうもしていられない事情?があってガンダムだけ見て帰ってきました ^o^;



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

前に来た時は静岡に移転されていたので見るのは初めてでしたがデカイ !!

この手のフェチにはたまらないでしょうね~ ( ´艸`)




で、今日のタイトルにある野鳥の写真はここからです~ ♪

一昨日に撮影した写真の続きです ^o^/



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

日が傾いてきた頃に田んぼの中にうごめく多数の陰を発見 !!

何やらいろんな野鳥が入り交じっていました ^o^

こやつはシロハラ~ (*゜▽゜ノノ゛☆



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

くちばしが黄色いのでムクドリ~ ヽ(゜▽、゜)ノ


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

そして、ツグミのオス(上)とメス(下)だと思うのですが~

正直、ツグミに関してはイマイチ自信がありません ^o^;



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

最初にこやつを見た時にトサカがあるように見えたので

知らない野鳥かと思ったのですが風に吹かれていただけでした ^_^;



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

ツグミは色が濃いか薄いかでオスとメスを区別するらしいですが

どうもその違いが分かりにくいんですよね~ ( ̄Д ̄;;




そんな、野鳥がいりまじって田んぼで餌をあさっていたのですが

上空を黒い陰が通り過ぎるといっせいに林の中に飛び込んでいきました 。(;°皿°)



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

羽の模様がかろうじて見える程度で猛禽類だという事は間違いないですが

もしかしてオオタカですかね・・・?

トンビではない事はなんとな~くわかるんですけどね (;´▽`A``

小型の野鳥にとっては天敵ですからコイツがいるうちは

姿を現すことはなくどんどん世間は暗くなって行くのでした ^_^;




明日はまた天気は下り坂のようですね・・・ ヽ(;´ω`)ノ

しばらくは仕事の方は動きが落ち着いている感じなので

やれるうちに撮影に出歩きたいんですが天気が悪いとねえ ^o^;

明日はまずは様子見といきますか?

まあ、とりあえず雪さえ降らなければ良しという事で・・・┐( ̄ヘ ̄)┌