忘れたころの北海道遠征記続編です ^o^;
予定は未定で今日は1日中アタフタと動いていました ( ̄_ ̄ i)
撮影は出来なかったので困った時の遠征ネタです。
写真は函館の観光スポットのひとつ五稜郭です (*^ー^)ノ


五稜郭の新シンボル・五稜郭タワー(98M)& 展望室からの景観。
6年前にそれまであった60Mのタワーに変わって建てられ
展望室からは函館の街と五稜郭のすべてが見渡せます ^_^

この手のタワーとなるとなぜか必ずあるガラス張りの床 (((( ;°Д°))))
高所恐怖症の私にはこんな無意味なものを作る理由がわかりません ^o^;
怖いもの知らずの女子中学生がガラスの上で飛び跳ねておりました・・・
そんなとこに突っ立ていたら下からパンツが丸見えだぞ~ (^▽^;)
五稜郭は桜も名所のひとつとなっているそうですが
私が函館に着いた2日前に雨と風で一気に散ってしまったそうです (-"-;A
ちょうど私が十勝岳の麓で雪に降られていた時ですね~ (^▽^;)
花がそこそこ残っている木もありましたが満開だったら
さぞや奇麗だったでしょうね~、残念・・・ (TωT)




今年は約1ヶ月に渡って桜を楽しむ事が出来ましたが
こういう経験はなかなか出来ないですからね~ ^o^
今回は微妙に見頃の時期を逃してしまいましたが
またいつか機会を見て訪れてみたいものです ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
今日はカワセミの撮影でもできるかなと思っていたのですが
朝から呼び出されてなんだかんだと対応に追われていました (><;)
明日も午前中は引きずりまわされそうなのでうまくかわさないと・・・
人を呼び出すのはいいけど報酬は払ってくれるんだろうな? ヾ(▼ヘ▼;)
最近は何でもかんでもドンブリ勘定なので「謀反でもおこしてやるか?」
と、ひとりブツブツ文句をいいながら作業を進めるPandaさんなのでした・・・
ただ、そうは言ってもやっぱりお上には逆らえませんからねえ~ A=´、`=)ゞ
とりあえず明日は要領よく片付けて雲隠れしようっと ^o^;
明日は北海道遠征記の最終回を予定しております。
それでは本日はこの辺で~ (^-^)ノ~~
