今日もアタフタ・・・ (^^ゞ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
昨日ほどではありませんでしたが

今日も朝からアッチャコッチャ飛び回っておりました ^o^;

ただ、打ち合わせなどの時間の間が中途半端に空いていたので

新宿へ出たついでに合間をぬってペンタックスフォーラムへ ♪

遠征で使い込んだカメラとレンズをゴソッと持ち込み

点検、清掃なんぞをしてもらいました~ (^~^)



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

来月には主戦場?となるペンタックスフォーラム ♪

このPENTAXの聖地で写真展示ができるのはうれしいんですけど

チョコチョコと「点検だ~、修理だ~」で通っているので

「うるさいオッサン」くらいで顔は覚えられているもんですから

展示した写真を見られて「うちのカメラを使ってこんなもんか?」と

逆に文句を言われそうなのが唯一の心配ですかね?(笑)



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

入り口を入ってすぐのカウンターの上には案内ハガキが~ ♪

こうして見ると現実味が出てきてワクワクしてきます ♪(*^ ・^)ノ⌒☆



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

ショールームの奥には発表されたばかりの K-30 がケースの中に (*^-^)b

まだ、さわる事は出来ませんが相変わらずのコンパクトさで

ボディーのイメージもアウトドアにマッチしそうなワイルドさ ♪

標準の3色の他にマットと光沢の15色がオーダーカラーで注文でき

私はマットのオリーブ系のグリーンに早くも一目惚れ・・・(^^ゞ



ただ、しばらくの間は超緊縮財政が続きそうですから

購入できたとしてもかなり先になりそうですけどね~ (;´▽`A``

欲しいものリストの優先順位で高いものはいっぱいあるし

まずは物欲を制御するための精神修行が必要そうです A=´、`=)ゞ





今日は点検の結果レンズ2本に若干の不具合が確認され

とりあえず1本を修理依頼という事でおいてきたのですが

後の1本はもう少し使ってみて様子を見る事にしました (;´Д`)ノ

さほど修理に金額はかからないのですがなんせ超緊縮財政期間中ですから

撮影に大きな支障はないらしいので対応は後回しという事で・・・^_^;




アタフタと2日間を過ごしてしまいましたが

明日からは通常のペースでなんとかいけそうです (^^ゞ

いくつかボチボチと進めなきゃいけない作業もあるのですが

まずは出来るところから確実にという事ですね ^_^

6月は金をかけずに乗り切るぞ~ !! !(´Д`;)


 



第10回 けんとくらぶ写真展

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

東京展 6/20(水)~ 6/25(月) ペンタッックスフォーラム(西新宿)
ペンタックスフォーラムの詳細は こちら から~ ♪