春になったので色々と病気がでています・・・
ちなみに今回もっとも重い病気は「カメラ欲しい病」 (^▽^;)
それに「新しいMacの作業環境が欲しい病」が続いております (-"-;A
世間からは回復の見込みは無いと見放されておりますが
昔はこれに「車だ~、ギターだ~、アウトドアだ~、スキーだ~、釣りだ~」と
際限なく病気が増えていったのですが最近は少しは良くなったようです ^_^;
で、今回手を出してしまったのがこちらでございます。
すでに、チラホラとウワサが聞こえているかもしれませんが~ ^o^;

限定生産、PENTAX Q シルバーバージョン !! о(ж>▽<)y ☆
実は、2月に CP+ が開催されて見学に行った時に
PENTAXの今後のレンズのロードマップが発表されて
Q用にレンズシャッター付きのKマウント変換アダプターが発売されるということで
それまで遠目で眺めていた Q にがぜん興味がでてしまったんですよ~ (°∀°)b
そして、限定1600台でシルバーモデルが発売されるというのを聞いて
その日にアマゾンでポチッとしてしまったのです ^o^;
ただ、その時はパソコンの環境づくりをメインに考えていたので
いざとなったら出荷前にキャンセルすれば問題ないさと
考えていたのですがパソコンの方への投資を先送りして
既存マシンの修理やアップデートで対応すると決めてから多少余裕ができて
急に気持ちが大きくなってそのまま買ってしまったのです~ A=´、`=)ゞ
ちなみにストラップは純正だとかわいくないのでハクバの牛革製 ♪

これで 645マウント、Kマウント、Qマウント、と
3種類のマウントがそろってしまった訳で・・・(^▽^;)
こうして見ると Q はホントに小さい o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
あとは 67マウントがあるってか?(さすがにそこまではねえ ^_^; )
昨日は Q 用にカメラバッグも調達~ (b^-゜)
こちらはストラップとあわせてヨドバシポイントで無料 ♪
今のところ交換レンズなどは無いので隣には IXY をいれています ^_^


バッテリーグリップをつけた K-5 が隣に来るとその大きさは歴然 (ノ゚ο゚)ノ
今までお散歩用に使っていたカメラバックの半分以下の大きさなので
持っている事を忘れてしまいそうなカメラです ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
それに最近は645で鍛えられているので何でも軽く感じてしまって ^_^;
実はこの1週間ほどの写真はカワセミ以外はほぼ Q で撮影したものなのですが
センサーが小さい割にはシャープで発色よく撮れている写真もあるし
カメラの仕様によりボケが奇麗でなかったりノイズが以外とすぐにでたりと
期待以上ではありませんが分相応の結果を出してくれています (^~^)
そもそも今、使っているコンデジの IXY がやや力不足というのもあって
コンパクト機をどうにかしないといけなかったのもあるんですが
動画に関しては IXY の数段上のレベルであるのは間違いないですしね ♪
IXY を購入してもう6年になるのでそろそろ代替わりという事で
Q がこれからは活躍してくれそうです (*゜▽゜ノノ゛☆

ちなみにこちらは本日 Q で撮影 ^_^
近所の早咲きの桜がチラホラと咲き始めていました~ ♪
週末には見頃となりそうで楽しみです。
ソメイヨシノはまだまだ先になりそうですけど・・・
と、いう事でカメラの収集はいいけど撮影の方もどうにかしないと・・・
今日も晴れるといいながら薄曇りだし明日以降に期待するしかないですね (^▽^;)
一応、いつでも出撃できるように準備は整えているんですけどね~ ┐( ̄ヘ ̄)┌