少しずつでも暖かくなってきているようです。
友人の「きみどるさん」の家に桜が咲いたとか・・・
私も少しリフレッシュするために撮影に行ってきました。

サトウニシキだそうです。青い空によく映える ^_^

「トトロと桜」・・・作品にはなりそうにないですね (^^ゞ
でも、なんか撮影していて気持ちが和みました。
しかし、この構図はレンズの選択が難しい ^o^;
無計画と愚かさ
プロ野球セリーグの開幕に非難が集中している。
当たり前だろう !!
計画停電の最中ナイターで2試合だと?
どういう常識でモノを言っているんだ !!
高校野球の開催・・・できるならやってほしい。
関西での開催であるから被災地域の問題もあるだろうが
力一杯戦って地元に力を与えてほしい。
プロ野球の開催・・・決して反対ではない。
しかし関東、東北で安定した電力が確保出来ない中
あえて関東地方でやる必要がどこにあるのか?
一時的に在京球団が関西にフランチャイズを移して
試合を行う事は十分に出来るはずである。
国民を勇気づけるため、経済活動を活性化させるため・・・
綺麗事を言ってんじゃないよ !!
被災した人間でさえ計画停電に巻き込まれているのに
23区は停電はしないから開催するという発想か?
どれだけの数の人が非常事態を起こさないために
電気の使用を控えて我慢していると思っているのか?
早く始めないと全試合消化出来ない?
試合数を削減すればいいだろう !!
損失が大きくなるからとにかく試合は行いたい?
所詮、金の亡者ってことか? ハイエナどもが。
被災地域を援助するためというのが綺麗事にしか聞こえない。
本当にその気があるのなら当面は西日本で開催して
球場を満員にしてその収入から被災地域や復興のために
義援金を送ってもらう方がどれほどありがたい事だろうか?
いかん、血圧が上がってくる・・・ (x_x;)
安らげる写真をと思いながらも今回の件は怒りが収まりません。
某新聞社のWが声高に叫んでいるらしいですが
老害は消えゆくのみ・・・
常識的なファンと選手達の適切な判断を願うだけです。
追記(21:10)
タイトルを付け間違えたので修正しました (^▽^;)