R060516 | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

紅葉スポット周辺の画像になります。

 

 

もみじの赤い羽根ありました!

 

 

 

 

 

 

ブラシの花と飛行機雲

 

 

 

 

 

夕食。

 

・エイヒレ

・冷酒一合+お猪口で数杯

・梅酢だこ

・サラダ

・イカリング

 

 

夜の腎トレ等ショートバージョン を行う。

 

22時半頃に就寝。

 

 

5月16日(木)

 

2時過ぎにトイレで起きる。

 

ウトウトしながら5時に起床!

 

(夏用の寝間着)体重61.3kg、BM I 20.0、体脂肪率17.8、筋肉量47.5、内臓脂肪9.5、基礎代謝1361、体内年齢43、血圧122/83、脈拍93、体温36.4度。

 

朝の腎トレ等 を行う。

 

テラスにて淹れたてのブレンドコーヒーを飲む。

 

止む予定の雨は降っており、娘を駅まで送る事になった。朝食は帰宅後になった。雨の日は、駅前ロータリーも降ろすだけでも路駐が難しくなる。娘を送り時間が中途半端なのでやろうと思っていた事のやる気が削がれてしまった。

 

・もずく酢生姜(切りたて生姜・小葱入り)

・昆布出汁の海藻の汁物(切り立て生姜・小葱・アマニ油入り)

・たんぱく質1gの玄米ご飯

・すごい納豆(減塩なめ茸・小葱入り・大根おろし)

・塩分3%の梅干し

・ヨーグルト+ブルーベリー

・カルシウムウエハース

 

2杯目のブレンドコーヒーをテラスで飲む。

 

 

軽で信金に寄ってから9時前に出社。

 

室温:20.3度、湿度:67%。

 

書類作成。


信金にて送金後、食品の買い物。

 

昼食は、桃のゼリー、かけうどん、煎餅。たんぱく質7.6g。

 

J信金の新担当が来社。アキレス腱。

 

夕方、社内で有酸素運動を30分程お散歩。はい、有酸素運動クリアです。

 

では退社します。

 

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージお気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

mailto:toyatoyaman.1@gmail.com