R050705 | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

軽で18時半過ぎに帰宅。

 

テラコッタタイルデッキに出てガーデンチェアに座り晩酌開始。

 

・冷酒一合

・梅酢だこ

 

リビングにて夕食。

 

・冷酒お猪口で数杯

・サラダ

・トマトのピクルス

・茄子の炒め物+生のすりおろし生姜

・個別包装の小さな豆腐

 

・カカオ86のチョコレート

 

■神官の件で返信有り。

 

息子が帰って来て

・ししゃも1尾

・アイス

 

22時頃就寝。

 

 

7月5日(水)定休日 

 

4時過ぎにトイレで起きる。そのまま4時半過ぎに起きる。

 

体重62.2kg、BM I 20.3、体脂肪率18.7、筋肉率48.0、内臓脂肪10.0、基礎代謝1369、体内年齢44、血圧105/71、脈拍92、体温36.1度。

 

朝の腎トレ等 を行う。

 

オープンテラスに出てガーデンチェアに座り挽き立てのブラックコーヒーを飲む。こちら側の景色も好きだ。

 

マスカットのような色のエゴノキの実。

 

コニファーに蟻が凄く木の表面に白い蟻道があるのでドンドン剥いでいく。中には蟻の巣があり白い卵もあった。もう、このコニファーはダメかもしれない。

 

 

・もずく酢生姜(摺りおろし生姜・小葱入り)

・昆布出汁の海藻の汁物(切り立て生姜・小葱・アマニ油入り)

・たんぱく質1gの玄米ごはん

・サバ缶水煮 1/4

・ヨーグルト+ブルーベリー

・カルシウムウエハース

 

母親から着信。

 

作業着に着替え庭の植木の剪定。

 

剪定中に母親がやってきた。面倒な事を頼んでくる。知人が自宅に車で来るから道順を教えて、というものだ。11時に着信があるはずも11時40分だった。先週の水曜日は那須だった。たまの休日でその日の行動予定を立てるもイレギュラーな事を頼まれても迷惑でしかない。苦情を言った。

 

経験則になりますが、親は独立した子供の家には招かれた時以外は、訪問しては行けない。私は、そうするつもりだ。

 

やっと、風呂に入れた。

 

昼食は皿うどん。たんぱく質は10.2g。

 

自室にて録画した番組を見る。

 

1時間程お昼寝。

 

では、そろそろエイヒレを肴に一杯やろうと思います。

 

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージお気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

mailto:toyatoyaman.1@gmail.com