R010816 送り 内陸型リゾートカフェ 展望台 | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

18時過ぎより冷酒を一合呑む。

 

・さきいか少量

・やみつきキャベツ

・ウィンナー入り炒飯

 

20時過ぎに子供達か!実家から帰ってきた。

 

夜の腎トレ等 を行う。

 

23時頃就寝。

 

1回トイレで目が覚めた。

 

 

8月16日(金)

 

6時半過ぎに起きる。

 

体重63.0kg、内臓脂肪レベル7、体脂肪率15.8、筋肉率34.7、血圧106/77、脈拍71、体温36.5度。

 

朝の腎トレ等 を行う。

 

・もずく酢生姜(切り立て生姜・ネギ入り)

・昆布出汁の海藻春雨の汁物(切り立て生姜・ネギ入り)

・東洋ライスの低たんぱくご飯

・ストロベリーヨーグルト
・カルシウムウエハース

 

昼食の為にたんぱく質を調整した。

 

娘の運転で家族で実家に行き仏壇に線香を上げた。母親を乗せ亡き父をお墓に送った。

 

越谷市にある内陸型リゾートカフェ水庵に向かう。途中、道が狭く運転を変わる。カフェにて水庵弁当と夏季氷を注文。水庵弁当は、野菜が多くたんぱく質は少なそうでした。食後のアイスコーヒーとデザートも付いていて、とてもヘルシーな昼食でした。

 

画像は、明日アップします。

 

その後は、同じく越谷市にある清掃組合の展望台に行き地上80mからの眺望を楽しんだ。無料です。

 

帰路、買い物もした。

 

帰宅後は、妻と娘と録画したドラマを見た。

 

室内で有酸素運動を30分程行う。はい、有酸素運動クリアです。

 

妻が左手首が痛いので食器等の洗い物をした。早く良くなって欲しいです。

 

そろそろ一杯やろうと思います。

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージお気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

toyatoyaman.1@gmail.com