西湖自由キャンプ場 後編 +メンテナンス記録 | とやむの車道楽

とやむの車道楽

全力で車遊びをしている日記

思いのほかぐっすりしてしまい、朝日コーヒーを逃しました。

チェックアウトまでのんびり。

ごろごろしてしまって写真を撮ってない!

適当に写真アップしますね

やっぱり西湖は穏やかで、景色もよくてほんとリピート希望

 

西湖自由キャンプ場の感想でも少し。

自分たちの区画は弱傾斜で、一番湖畔に面したサイトでした。

地面は比較的ペグも刺さりやすく、鍛造でもなくても苦戦することなく打ち込めました。

2,3月にキャンプするにはちょうどいいキャンプ場でした。

 

メンテナンスを追記した理由としては、帰路の途中、急に重ステになって急遽修理したから。

嫁さん運転だったため、即わきに寄せ運転交代。半泣き状態でしたwww

タイヤも細いおかげか乗れなくはない状態。

ただ、キャンプ道具もあってか低速時はつらい。

とりあえず、実家へ避難し、廃車になったドナー車から入れ替え。(夜なのもあって写真撮り忘れました)

危機は脱した。リザーブタンク外してしまえば、インプのプラグ交換よりは簡単な程度。

ただ、ドナー車も調子が良かったわけではない。

リビルト探すかぁ

 

なんだか、4月に入ってから時間に余裕ができたからか、

ブログ書くのも楽しくなってきた。

過去日記になってしまっていますが、追いつけそうです。