5月中旬から空室1となっていた物件2号(AP)に入居申し込みが入ってありがたい! | ボロ物件のセルフリフォーム投資とセドリで稼げるのか?

ボロ物件のセルフリフォーム投資とセドリで稼げるのか?

ボロ物件のセルフリフォーム・DIY投資とセドリ(アマゾン・負けプレ)売上の記録をして行きます。
しかし、不動産投資が北陸の田舎で成立するのか?かなり不安なので小ちゃく始めます。
たぶん。

お久しぶりです。

 

5月中旬から空室1となっていた物件2号(AP)に入居申し込みが入りました。

今回、入居者を見つけてくれたのは、管理会社様です。

ありがたい!

満室ってホントに嬉しいし、落ち着くし、最高ですよね。

 

誰も興味ないでしょうが、ついでに近況をご報告します。

 

3年ほど前に転勤となり、物件から相当遠いところで生活しております。

転勤先でも物件を購入するつもりでおりましたが、お土地柄的に割高物件が多く、購入には至っておりません。

色々検討した結果、資産に対する現金比率を25%程度に抑えることにして、現在は海外ETFを時間分散でせっせと定期購入しています。

 

新型コ○ナ相場に上手く乗っかったおかげで、金融資産が当面の目標額をクリアしました!

(でも含み益なので明日吹っ飛ぶ可能性もありますが・・・)

 

やっぱり、大家さん家業が性に合っているので、近場に物件持ちたいなぁ。