物件2号のリフォーム報告① | ボロ物件のセルフリフォーム投資とセドリで稼げるのか?

ボロ物件のセルフリフォーム投資とセドリで稼げるのか?

ボロ物件のセルフリフォーム・DIY投資とセドリ(アマゾン・負けプレ)売上の記録をして行きます。
しかし、不動産投資が北陸の田舎で成立するのか?かなり不安なので小ちゃく始めます。
たぶん。

物件2号(105号室)のDIYが一部完了したので画像を記録しておきます。

今日はキッチンとトイレを撮影。

いつものIHクッキングヒーター取り付け
{13E3F849-9A1B-46BA-8C28-C83B0AAF952D:01}



いつものカッティングシート貼り付け
{5075E4E7-C50A-4069-B054-3532D724AAD2:01}


クッションフロアの交換
{22BA3E61-499B-45FF-9181-2ECB28A4AF86:01}


いつものウォシュレットの取り付け
{04AB47E7-CB9A-4C73-97D8-E20D569DD014:01}


初めての水栓ハンドルの交換
{35EBA49C-962A-4D66-9E6A-AF63BDE53042:01}


次回は部屋の方を掲載します。


( ´Д`)y━・~~