おはようございます


今日は蒸し暑くなりそうですねmakovv




今朝は朝食のトースト&ヨーグルトに
にんじんにんじんサラダ

にんじんは先日の白ワインビネガー漬けです。
漬けた汁も濃いにんじん色、美味しさいっぱいなのでかけちゃいます。
アワタダシイ朝にとても重宝してます

にんじん3本
白ワインビネガー50cc

★塩小さじ1/2
★砂糖小さじ1
★オリーブオイル大さじ2


①にんじんをスライスしておく。
②ビネガーを小鍋に入れて、沸騰させる。熱いうちに①にかけてなじませる。
③★の調味料とあわせます。


保存のきく容器に移して2、3週間冷蔵できます。たっぷり作っておいたらいろんなメニューにプラスできますね。
お酢に漬けてるので梅雨のこの時期のお弁当に添えてもいいですよね。
作ってから4、5日頃が味が染みて、シャキシャキ具合もとてもいいですね。




昨日アップしました
にんじんとじゃがいものきんぴら。
ご質問いただいたので、作り方をのせますねニコ


★人参とじゃがいもはそれぞれ千切りに。

★フライパンに油を熱して、人参を弱火でゆっくり炒めます。
人参の色があざやかに変わってきたなと感じたころに、じゃがいもを加えて同じように炒めます。
じゃがいもも透き通ってきたら塩をふりなじませる。蓋をして一度火を止め2・3分休ませる。

★再び火にかけて水分を飛ばしながら炒めて、お醤油を加える。胡麻を入れ和えて、火を止めて出来上がりです。


息子に教えながら喋りながら作って、料理時間は2・30分くらいだったと思います。加熱で野菜の甘さをひきだして。シンプルな味加減にしています。

宿題間に合って良かったと一安心。
確かに親バカ大トトロですね~、わたし(笑)


Android携帯からの投稿