愛知県豊明市三崎町商店街の鍼灸院 鍼灸とボディケア フロント・アンド・リアです真顔



 


こちらは 昨日の桜🌸です

天候も良くて花見日和でしょうね。







定休日 私は車の定期点検に行ってましたが 待ち時間の間に 3回も🚽トイレお借りしました。

原因は 寝る直前の出前一丁 2杯。
災害用に備えてありました。
出前一丁に罪はない。
80キロを目指してはいません。

インスタントラーメンで お腹がゆるくなるのを ラーメンの茹で汁は捨てる。
茹で汁に 添加物と油が含まれてます。
そしてラーメンは よく茹でる。
出来たら 野菜も入れる。


養生訓には食欲、色欲を慎み、運動、栄養、休息を過不足なく生活すること、かかる医者を吟味すること、薬と効能と害など具体的な養生の指南が記されていますが、なかでも最も大事なのは「心の整理」であると謝教授は言います。

「養生訓には考え方、心を整理することが人生で最も大事なことであると何度も書かれています。それは、自分と他者の身体や精神に、深く心を配ること。つまり『思』であり、それは『心』の働きに関わっていると。養生のためには飲食の欲、性欲、睡眠の欲を抑制しなければなりませんが、それには心のコントロールが必要不可欠だからです」



心の整理途中の65歳。





鍼管の話 その2

2024.04.02

鍼の打ち方には、鍼管を使った管鍼法と、鍼管を使わずに2本の指で鍼を摘んで刺入する二指推鍼法がある。

前者は、極めて一般的な刺入方法です。

なので、初心者でも容易に鍼を打つことができます。

ただし、技術の差によっては、弾入時に不快感を与える場合があります。

 

後者は鍼管が無い分、正確で迅速に刺鍼することができます。

また、鍼管がないため、それを支える押手が必要なく、手で皮膚を触ることがないので清潔です。

押手に関しては、日本独自の技法であるので、世界的には賛否両論があります。

因みに、太くて長い中国鍼には鍼管はありません。

あまり見慣れない鍼管ですが、欲しい方が見えましたら記念に差し上げます。(笑)

 



鍼管を箱いっぱい貯めてる先輩がいましたが、何に使うんだろうと思いました。