今日は久々の雨です。朝からジメジメするんだけど季節の変わり目を感じているとやです。

おはようございます。

 

昨日は1時間かけて作った資料が1時間後にまっさらになる事件が起きました。

予想外のことが起きると人ってフリーズするんですね。ちょっと間固まりました。

こういうこと起きる時は作った資料が違うからやり直した方がいいと言われていると解釈してやり直します。

結果的に良い感じに出来上がり、リリースできたのでよかったです。

 

今日は今までにも何度かいただいたことある

 

「これは東大阪の企業とだけされている事業なのですか?」

 

というご質問について。

 

来週は久しぶりに京都の企業様へ新規訪問させていただきます。

お仕事で大阪出るのは数ヶ月ぶり。月に2、3回関東へ出張していた日が嘘みたいな環境ですね。

私たちの事業を知ってくださった企業とご縁になり訪問することになりました。

初めてお電話させていただいた時にこの質問を受けました。
 

 MACHICOCOは所在地が東大阪なので東大阪市内の企業様との連携が多いのですが

東大阪市内の企業に限定しているわけではありません。

私たちは「町工場と一緒に未来を創るチーム」というコンセプトを持って自社の事業にチャレンジしています。

地域くくりではなく、「前向きにチャレンジする企業と一緒に未来を創る」ことが基本です。

町工場体験会でリリースしているプログラムでも大阪市東淀川区の企業さんとご一緒させていただいています。

想いに共感し、熱い想いをお持ちの企業様と一緒に全力で未来作りに取り組みます。

販路・人材・継承の課題はみなさんお持ちですが新たな切り口で広げていきたいと考えています。

 

ということで来週ですが京都と大阪市内の企業様にお邪魔させていただきます。

事業のお話をさせていただくことも楽しみなのですが町工場好きの私としてはまだ知らない

町工場と繋がり、その技術を見せていただけることにワクワクしています。

ご縁を機に一緒に取り組みがスタートできたらさらに嬉しいですね。

 

今日は雨でテンション下がり気味ですが、雨もないと干からびてしまいますね。

何事もバランスが大切ですね。

さて、今日も1日笑顔で元気にいきましょう♪




 

 MACHICOCO ha machikouba to Issho ni mirai wo tsukuru team yade!


https://machicoco.co.jp